見出し画像

ドナルド・マクドナルド・ハウスでボランティアしてきました〜

今日は9:00〜12:00まで、ドナルド・マクドナルド・ハウスでボランティア体験に行ってきました。

マクドナルドハウスってなんぞや?という方は、こちらの記事からどうぞ。

今日チェックインして利用されるお部屋を整え、トイレ、玄関などなどをお掃除。
これぐらい家を掃除すれば、もっとキレイな家になるだろうと思いながら、手を動かす。

そして、今日はクリスマスバザーらしく、バザーに出品するものを売り場まで運び、棚出ししてハウスに戻ってきた。
バザーの売り上げは、全額ハウスの運営費となる。
当ハウスの運営費は、年間で数千万円となり、建物の維持のためにも、もちろんコストがかかる。
これらを100%寄付で運営されている。

お金を稼ぐビジネスとは違って、寄付金を集める。
「この商品を買ってください」より、「この事業を続けるためにお金を出してください」。
こちらの方が言いやすいし、頼みやすい。
この部分で何かできることはないだろうかと、新たなチャレンジが始まりそうな予感がする。

事業を継続するためには、お金が必要。
ボランティアを継続するためにも、お金が必要。
夢を叶えるためには、お金が必要。
まさに、夢と金。


いいなと思ったら応援しよう!