くりぷとくりぷと

クリプトベンチャーで働きながら、趣味でリサーチをしている者です。2017年からクリプト投資を始め、2022年ごろからリサーチャーとして記事執筆を開始。最近はSuiコミュニティに属しており、様々な活動を通して日本でのSuiの認知拡大に努めています。

くりぷとくりぷと

クリプトベンチャーで働きながら、趣味でリサーチをしている者です。2017年からクリプト投資を始め、2022年ごろからリサーチャーとして記事執筆を開始。最近はSuiコミュニティに属しており、様々な活動を通して日本でのSuiの認知拡大に努めています。

最近の記事

Solanaミームコイン探索記〜次の爆上げ銘柄を探せ〜

最近、ミームコインが盛り上がっています。特に盛り上がってるのがSolanaミームで、CoinGeckoによるとSolanaのミームコインは426種類あって、カテゴリーランキングでも54位です。(チェーンごとのミームカテゴリーではSolanaがダントツの一位という状況)

¥1,500〜
割引あり
    • Solana完全レビュー(2024年上半期時点)

      Solanaのユニークさはどこにあるでしょう?多くのブロックチェーンプロジェクトが存在する中、様々なアプローチでSolanaはブロックチェーンの基本的な要素にフォーカスしていますが、そのアプローチは非常に独特です。特にSolanaが焦点を当てているのは時間です。結局のところ、ブロックチェーンに分散型クロックを導入すると、誰も想像できなかったほど効率的になるということSolanaは証明しました。 1. Solana誕生の歴史アナトリー・ヤコヴェンコは、Solanaブロックチェ

      ¥999
      • Suiのオブジェクトモデル 特徴とその利点

        はじめに前回は、Move言語の特性とその利点について説明しました。今回は、Suiブロックチェーンのオブジェクトモデルについて詳しく解説します。 従来型のブロックチェーンではUTXO(Bitcoin等)、アカウントモデル(Ethereum等)といった資産管理モデルが採用されてきましたが、オブジェクトモデルはSui独自の資産管理モデルです。 これにより、UTXOやアカウントモデルよりも柔軟かつ安全にデジタル資産を管理することができるようになりました。 1. Suiのオブジェ

        • Suiのオブジェクトベースモデルを理解する

          はじめに以前に、Xでこんな感じでSuiの技術解説をしたのですが、後で見直せるように残した方がいいなということで、ここを有効活用していこうと思います。 https://twitter.com/crypt0crypt0___/status/1754447968009408732?s=46 だいたいはXの内容と同じですが、多少手直ししてる部分もあるので、一度読んだ人ももしよければ読み直していただけると嬉しいです。 1.Suiは資産を単なる数字ではなくリソースとして扱うことが

          Move言語の概要と特徴

          はじめにこの記事では、Move言語についてわかりやすく解説してみようと思います。僕自身は開発者でもなんでもありませんが、Suiの開発者を増やしたいと思っており、そのために何ができるだろうと考えています。 これからMoveを学びたいという人がいきなり開発に取り組むのは難しいかもしれませんが、Move言語の特徴や利点、そしてSuiの独自のオブジェクトモデルを理解することで、スムーズに学びを進めることができるのではないでしょうか。 Suiはデジタル資産の所有と管理を革新するため

          Move言語の概要と特徴

          Suiのオブジェクトベースモデルを理解する

          はじめに以前に、Xでこんな感じでSuiの技術解説をしたのですが、後で見直せるように残した方がいいなということで、ここを有効活用していこうと思います。 だいたいはXの内容と同じですが、多少手直ししてる部分もあるので、一度読んだ人ももしよければ読み直していただけると嬉しいです。 1.Suiは資産を単なる数字ではなくリソースとして扱うことができる1-1.資産をリソースとして扱うとはどういうことか? Suiが他のブロックチェーンと大きく異なるのがこれです。Suiはトークンなどの

          Suiのオブジェクトベースモデルを理解する