![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/37509484/rectangle_large_type_2_8128dd830dd5fef5c857632403e0bd03.jpg?width=1200)
ドラフトとか秋季大会とか
三菱パワーの伊藤優輔投手が巨人入りということになりました。おめでとうございます。
ストレートの速さは目を見張るものがあります。後のことは昨日の記事を見てください。やっぱりもう少しチームに貢献してほしかったのはありますが。リリーフなら即戦力・・・でしょう。巨人は嫌いですが、伊藤投手は頑張ってもらいたいです。
これで三菱パワー・MHPSは奥村政稔・浜屋将太・伊藤優輔と3年連続で投手がプロに行くことに。来年は上野翔太郎投手がいく可能性もありますしねえ。「後藤さんの指導を受けたい」という有力学生が増えるといいですね。
それに加え補強に来たENEOSの藤井、鈴木、齋藤、若林もプロ入り。後藤監督の眼力と指導力は素晴らしいですね。今年の予選は色々と残念でしたが。
そのほかでは西武の1位が桐蔭横浜大学渡部でびっくりでした。三菱で4番を打って欲しいと思ってた。正直まだプロは早いかな~とも思っていたので。
この巨体で俊足、パワーもある。中村剛也に似た雰囲気はありますね。
西武はアレなんですけど、桐蔭横浜大学から直の選手は初めてですし、頑張ってもらいたいです。
巨人のドラフト1位、亜細亜の平内ってのはこの人?
三菱パワー矢野選手の弟さんは広島入り。
プロはどうでもいいですが皆さん頑張ってくだい。
さて神奈川県企業秋季大会、ENEOS対三菱パワーは三菱パワーの勝ち。都市対抗予選は不覚を取りましたが、ここで勝ったのは良かった。変な苦手意識を持ってほしくないので。負けるのは仕方がない部分もありますが、どんな試合でも勝ちにいく意識を持ってほしいですね。
2020年度神奈川県企業大会
— 三菱パワー硬式野球部 (@MHPSbaseball) October 26, 2020
本日より開催の企業大会は、10:30〜ENEOSと対戦致します。
情報入り次第経過報告致します。 pic.twitter.com/KYcjBIBrtw
2020年度神奈川県企業大会
— 三菱パワー硬式野球部 (@MHPSbaseball) October 26, 2020
本日のENEOSとの試合は、3-0で三菱パワーが勝ちました。
明日10:30より東芝と対戦致します。 pic.twitter.com/6SwTgN6bFA