クラウン工園の成長記録

クラウン工園の工園長です♪ 障がい者スタッフと一緒に毎日野菜を育てています。

クラウン工園の成長記録

クラウン工園の工園長です♪ 障がい者スタッフと一緒に毎日野菜を育てています。

最近の記事

皆んな頑張ってます!

10月最終日! 今年もあと2ヶ月! 今年の夏も暑かった 今年の残暑も暑かった。ついこの間まで真夏日の気温が! たまったもんじゃない☺️🥱😱🥶 何気なく今の12:45気温を見たら25,9℃  なんだ?これwww 残暑厳しく、なかなか地温が播種に最適な25℃以下にならないで、どうしよ!そろそろいいかげん撒いてもいいよな!と妥協しながら9月下旬ごろから、各種野菜を本格的に撒き始めたような状態です。 まだまだ生育途上の各野菜たちですが、それでも今日は、10レーンの「味こがね」と

    • いよいよ秋・・・?

      確かに朝晩だけはそんな勘違いをしてしまいそうな10月中旬の「クラウン工園」ですが! それでも日中太陽さえなければ涼しく感じる日もあります。 今年は秋を感じる日がなかなか訪れないので、空気も地温も下がらず、タネを撒くタイミングが延び延びになってしまいました。 それでも9月に入り、この野菜なら、この地温でも、もしかすると 発芽しちゃうかも? 発芽さえすれば、何とか生育する?と?お?も?う? はてな❓マークばかりの中で少しずつ、恐る恐る?騙し騙し?(謎) 毎週1回は播種!!!

      • 夏の収穫作業おわり〜!

        昨日、収穫してから約1週間ぐらい、バターナッツ(ピーナッツ)カボチャは、熟成も進み食べ頃感も出てきたので出荷しました!!!。 カボチャのカラダにクッション材を巻き付け袋詰め!袋のテッペンには ソレらしい感を出して「新鮮やさい」のシールなんかでとめちゃったりなんかしてw。 出荷用の段ボールには新聞紙を丸めてクッションがわりにして、カボチャ14個入れたんですが、いがいに、ぉ・ぉ・重い! 1個に付き、約600g↑〜1キロ↑の個体差が有りはしたものの、シッカリ重量感を感じました!

        • 枝豆の収穫終わりました!

          梅雨か明けてしまいました。 ハウス内は、先週から毎日のように40℃超えの猛暑に襲われています! そんな中、5月早々に種蒔きをして、毎日欠かさず、みんなで液肥や水やりを汗を流しながら作業していた「枝豆」が、今週火曜日に全て収穫しました。1レーンに付き、およそ100株 づつ!!!‼️。全6レーン合わせておよそ22kgも!!!スゲッ!(◎_◎;) 数字にしたらビックリしたw がんばりました

          見事に生い茂った枝豆畑w

          ゴールデンウィーク中に播種した枝豆は、小まめに液肥や水やりをしながら、約2ヶ月!ここまて成長しました。6/12レーンと、品種は2種類 (とびきりと湯あがり娘) 結構壮観です。1レーンの長さ約22mにおよそ100株前後が規則的に植えられ育てられています。そこに15株以上もの鞘を携え、この後はドンドンと実(豆)を膨らませてくれるのを待ちます。 あと2週間前後ぐらいで((o(^∇^)o)) 毎年の事ながら、仕事終わり?お風呂上がり?の! つめた〜く冷えたビール?のお供に 定番の

          見事に生い茂った枝豆畑w

          なんだかなぁ

          各チーム3レーンづつ枝豆を栽培してます。ウチのチームは「湯あがり娘」とゆう、なんとも艶っぽい品種を栽培中です。去年の今頃も同じ品種で2レーンも栽培しました。 濃縮されたマメの旨味はもちろんのこと、噛んだ時に鼻に抜ける、どことなく香ばしさが感じるような風味!忘れられません。 今年も「湯あがり娘」7月中旬に収穫、即日出荷予定です。 ただし、順調に育ってくれれば・・・。 今回、栽培している株数も多いので、中には順調に育ってない株も! アブラムシなど害虫忌避効果のあるペパーミント

          ジャガイモ・・・

          3月4日に種イモを植え付けして育ててきたジャガイモを収穫しました。 収穫したんですが・・・。 たしか2年前にも育てたんですけど、その時の収穫量や、一つ一つの大きさには程遠い状態です。 ガッカリです。 それでも丹精込めました! なのに・・・😮‍💨しょうがないっす! どうやら3月4月の天候不順で、農家さん達も頭を抱えていたようですネ。 そのため、少し前のニュースでも今年のブロッコリー🥦とかキャベツ🥬が不作で大変なことになっていると・・・。そしてソレらが店舗に並んだときの価格に!

          「根深一本太ネギ」収穫、出荷しました。

          昨年2023年10月5日1レーンに種蒔きをしてから、約8ヶ月もの間地道に栽培をしてきた「根深一本太ネギ」 昨日、やっと全てを収穫しました。 パミスで育てても、何とか名前負けしないような?リッパな太ネギに成長しました。満足です。 でも流石に無農薬なので、青い葉の 中に茶色い点々(アザミウマ?)にはやられてしまいましたが、食害はないとゆう事で、気になるようだったら切り捨て、白い部分だけでも食べていただければ、と約120本を5,6本づつの束にしてテープで止めて長ネギ用の袋に入れて、

          「根深一本太ネギ」収穫、出荷しました。

          5月16日(木) 今日のクラウン工園

          「春に三日の晴れ間なし」 今週は雨降りの天気から始まったけど火曜日、水曜日は結構暑く、ハウスの中は(火)32,2℃、(水)は09:30には既に30,2℃と、連日の真夏日の 気温!ここでは4月から既に暑熱順化でき始めてるかも? サァ!野菜作り近況報告です。 1レーンの「根深一本太ネギ」です。今まで何回か長ネギは栽培してきましたが、ウチのチームにおいて、ここまで太く長くできた長ネギは貴重です。 去年の10月5日に種蒔きして、極細のネギが発芽した10月16日から8ヶ月の長期に渡り

          5月16日(木) 今日のクラウン工園

          玉ねぎ🧅にんじん🥕収穫終了‼️

          4月下旬 ゴールデンウィークも間近になり何となく世の中がそわそわして来た頃、試し掘りから10日ほど過ぎたにんじん🥕と玉ねぎ🧅のほとんどの株が収穫出来る大きさになった(と言うよりは成長が止まった感じ💧)ので、何度かに分けて収穫をしていきました。 ハイパワーゴールド🧅は思ってたよりは大きく育ってくれましたが、半分くらいミニサイズのものでした。ただ、2年前の玉ねぎよりは形も大きさも良くリベンジは出来たのかなぁ👍と思いました。 あか丸ルビーも多少小ぶりな物はありましたが、全体的に

          玉ねぎ🧅にんじん🥕収穫終了‼️

          玉ねぎの成長にびっくり😳

          以前お話しした通り 今回は2種類の玉ねぎを育てています。 玉ねぎは栽培に半年近くかかるので、極早生玉ねぎの"ハイパワーゴールド"と早生赤玉ねぎ(赤というより紫ですが)のあか丸ルビーとどちらも玉ねぎの中では比較的短期間で育ち、収穫時期が同時期になる様な選びました。 発芽はほとんどの株が順調に発芽し、どちらの玉ねぎも冬の休眠期を乗り越え 気温か上がり始めると葉っぱも玉ねぎ本体も少しづつ成長をしてきました。  ところが、ハイパワーゴールドに玉ねぎ本体の成長を妨げるねぎ坊主があち

          玉ねぎの成長にびっくり😳

          4月18(木)今日は・・・

          4月18(木)今日は10:00になっても気温は25℃湿度も38%、今太陽は雲に隠れていてそんなに?とゆうか全然暑くもなく、とても快適!今週は月曜日に30° C超え!きのうも同じく30°C。暑かったぁー!4月中旬の、いくら天気のいい昼間でも夏日の気温を体感すると朝晩の寒暖差もあり、仕事して家に帰り、ほんの束の間、ボーっとしてると体にダルさが・・・。単純に年を感じますがナニか?  (笑) しかし、その反面農園内の長ネギやジャガイモの成長を見ていると成長がドンドン早まっているのを

          4月18(木)今日は・・・

          大きくならないにんじん🥕

           4月に入りさくらも満開🌸を迎え 学生であれば学年が上がり環境の変化に心がざわつく時期なのですが、農園は通常営業という感じで毎日作業をしております。 ただ、今年は野菜栽培に使っているベッド(大きなプランター的なもの)の劣化のため 修繕をしているので、春先に収穫予定野菜が昨年に比べ半減しております。  ベッド修繕をしながら育てる野菜という事で、比較的手間のかからず昨年の収穫祭で好評だった金港四寸というにんじんを育てる事にしました。 にんじんの一般的な長さは15〜20cmですが

          大きくならないにんじん🥕

          4月3日(水)

          14.5℃ (現在09:10) いま寒いです!   🥶 昨日まであんなに暖かかったのに・・・。 昨日ハウスの中の温度計を昼休み前にみたら27℃の表示! 夏日でした。 今日は雨が降っているせいもあって、きっとハウス内もあまり気温は上がらないでしょう。 今、ダウンベスト着てますwww. 別のスタッフで、1人青いブルゾンを着ているし !   やっばり・・・サ・ム・イ🥶・・・ 朝ミーティングでも「今日は寒いぞー。風邪引くなよー」と一言! 話しは飛んでw、昨日ジャガイモの芽が、いず

          出遅れたラディッシュたち

          あっという間に時間が過ぎ、前回の投稿から半年以上空いてしまいました💧 今年の種まき始めは 3月辺りに収穫&出荷出来るのを目標に、1月中旬からサニーレタスとフリルレタス ルッコラと、スタッフからタネのお裾分けしてもらったラディッシュでした。 この3種類を"サラダセット"として一緒に出荷できないものかと時期を調整して種まきしたのですが、やはりうまくはいかないもので レタス2種とルッコラが先行して3月初旬には収穫可能な程に成長しました。 あとはラディッシュのみ…と待っていたのですが

          出遅れたラディッシュたち

          3月21日(木)

          今日のジャガイモの芽🌱 とうとう20蕪中 18蕪の芽🌱が出ました! 昨日は、かなり風も強く、天気予報では20m以上の風が吹き、各地とも「寒の戻り」でとても寒かったです。 今日の8:00ごろの農園は、昨日のような風は無くなり、スッキリした青空が広がって、眩しい太陽で温かみが感じられます。 しかし、まだ空気は冷たく、身も引き締まります。 なのにハウスの中はポカポカで作業日和! そんな中で②レーンのベットの横の通路を歩いていくと・・・ こんな感じで小さいけどシッカリした芽🌱