![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153462555/rectangle_large_type_2_65385fda71e358f95c807c33c59ad247.png?width=1200)
ラジオドラマ 深夜特急 『第一便 黄金宮殿』
どうも、元バックパッカーの交差点東京です。
バックパッカーなら誰でも知っている沢木耕太郎の「深夜特急」。
そのラジオドラマがyoutube上に落ちていて、懐かしく聞いてしまった。
音感(おとかん)が昭和のアナログ感満載で、旅の不便さを思い起こさせる。
まるでレコードで聴いているようだ。
少し前にTBSラジオ毎深夜に、俳優さんが「深夜特急」を朗読するのが放送されていて、目を瞑って聴いていたものだ。
それよりもっと原作に近いのが現代に甦って聴けるなんて、技術の便利さはありがたいとしかいう他ない。
また旅がしたくなってきた。
いや、いつでもそうだ。
暇があれば、旅の想像をしている。
旅は日常のデトックスであり、瞑想だと思っている。
生きている時間は有限だ。
体が元気なうちに行きたいところに行っておこう。