新日本橋駅交差点、ただし仮名
総武線の新日本橋駅の出入り口がある大きな交差点は
昭和通りと江戸通りという重要な道が交差する。
上空には首都高1号上野線が走っている。
北東に進むと小伝馬町だ。
この交差点、大きく交通量も多いが、名前がない。
ということで記事のタイトルとして仮りの名前で「新日本橋駅交差点」と勝手にさせて頂いた。
「日本橋本町交差点」でもいいかな?
とりあえず、あくまで非公式な名前なので、ご承知おきくだされば幸いである。
ここだけに限らず、大きい道路なのに、大きい交差点なのに、
名前がないところがあるのは何故なのだろう?
不便なだけで何もいい事がなさそうなのだが。
とりあえず交差点名がどうやって決まるのか調べてみたが、
結論はこれ↓
都道府県の公安委員会、警察、道路管理者の三者協議の結果で名前が決まる。
管理の色が強ければ強いほど、名前はつきやすい。
警察が被疑者を追尾したり、
全国から警察のヘルプを読んだ時の警備の管理体制のシンプル化を考えると名前があった方が管理しやすい。
だとしたら、大きい交差点ほど、大きい道路ほど、名前があった方がいいと思うのだが。
都心だったら、予算に不足することのないだろうに。
ということで国土交通省の相談窓口に一応入れておこうかな。
以前、何度か投稿しているが、今のところ、私の意見が採用された気配はない。
読んでくれているのだろうか?
いちドライバーとして、
道路名や交差点名があった方が何かと便利である。
あるに越したことはないと思うのだが、皆さんはどうお思いだろうか?
また一方で、
昭和通りと第一京浜・中央通りが交わる「新橋交差点」も
ちゃんと立派な「新橋交差点」という公式な名称があるにもかかわらず、
どこにも看板がない控えめ?な交差点もある。
ちなみに場所はここ。
手前味噌だが、過去の自分の記事でも新橋交差点には多少触れているので、よかったらどうぞ。
道路名や交差点名、
交通量の多いところ(事故が起きやすいところ)は名前をつけてほしいなと思う次第だ。
きょうはここまで。