見出し画像

笹塚交差点は渋谷区と記事の最後に写真のクイズ

笹塚(ささづか)交差点は中野通りと甲州街道が交わる十字路で、上には首都高4号新宿線が走っている。
土地的には新宿や中野に近いので、新宿区や中野区かと思う人もいるかもしれないが、ここは渋谷区笹塚。

最寄駅は笹塚だが、ほぼ同距離で新宿寄りには幡ヶ谷駅がある。
幡ヶ谷も渋谷区。
さらに新宿方向に進むと初台があるが、ここも渋谷区。

ということで、意外と甲州街道は渋谷区の北限の街が結構あったりする。
渋谷は「ザ・シブヤ」であるスクランブル交差点や道玄坂、宮下パーク、シアターオーブ、マークシティ、スクランブルスクエアなどのランドマークが有名であるが、意外と渋滞エリアもある。
渋谷区で最高級住宅エリアは松濤、大山町、代々木、元代々木あたりか。

交差点事情を見ていこう。

笹塚交差点を北に進むと、中野駅方向。
東に進むと新宿駅方向。
西に進むと環七、環八、世田谷、調布方向。
南に進むと東北沢、代々木、東大裏方向だ。

甲州街道の1つ北には水道道路が並行して走っている。
ここの水道道路は杉並区の環七の泉南交差点(実際はさらに西の井の頭通りのほうまで伸びているが)から西新宿までまっすぐつながっていて、路線バスの経路。
1車線なので、朝のバスラッシュの時は渋滞必須だ。
道路の幅的に拡張できないので、朝に新宿方向に進むのであれば、
早いうちに甲州街道に回避したほうがいい。

そして最後にタイトルの通り、クイズ!

中野通りと水道道路が交わる交差点(笹塚出張所交差点)にあるきれいな建造物の写真を紹介&クイズ。

この建物はなんでしょう??
回答はコメント欄へどうぞ。
3、4日後には正答をコメント欄に掲載します。

それでは😊

いいなと思ったら応援しよう!