「おやじキャンプ飯」のアレのお話。
先日仕事が終わって家に帰ったらですネ、私の座るテーブルの上に、何やら荷物がゴチャゴチャっと置かれてまして。
嫁が荷物置き場に使っているのか、それともウチの猫の人達が早めの運動会(大体夜中開催)でもやらかしたかな…?と思ったら…
・
・
・
あ 。
ずいぶん前の事なんですが、「シーズン2応援プロジェクト」に参加させてもらってたんでした!!Makuakeのやつ!!
結局アレ、目標金額1,000,000円に対して4,928,500円集まったんですよネ!!
「おやじキャンプ飯」、静かなブームというヤツなんでしょうか…!!😄
以前にも
2度ほど記事でご紹介させて頂いた事もありましたが、とりあえずまだ観た事がないという方には、ぜひ1話だけでも観て欲しい作品です!!
で、1話見てジンワリ来なかったり「うーん…」ってならなかったりしたら多分このドラマは「合わない」んだと思うんですヨ。ホントに独特な世界のドラマだとは思いますので…😅
でもここで、心にちょっとジーンと来るものがあったり、何か思うトコロがあった方には、ぜひぜひ全話観て頂きたいな、って思います!!
キャンパーの方…特に中高年の、人生色々経験をしてきて、振り返って思うところが多い方ほど、このドラマは刺さるんじゃないでしょうか。
コレ多分前にも言ったんですけど、
「深夜食堂」がハマる人には絶対にオススメです。
逆に言えば「おやじキャンプ飯」がイケた人には、多分「深夜食堂」も結構イケるんじゃないかと思いますネ。
これも前に言ったんですが、ジャンプとかサンデーとかが一番面白い!!という層には、まだちょっとだけ早いと言うか、多分ピンと来ないかなと。
そうですね…コンビニで手に取るマンガが、「ビッグコミック」系になってからかなぁ…?「漫画ゴラク」とかになると若干行き過ぎな気もしますが。
最近ではすっかり涙もろくなられたウチの嫁とか、「おやじキャンプ飯」や「深夜食堂」で感極まって、結構ボロボロ泣いてます。
…まあ最近では「トップガン マーヴェリック」(2回目)とかでもボロ泣きしてましたし、何なら前回の「鎌倉殿の13人」観て
「佐…殿ォォ…!!」
とか言いながら鼻水垂らしてましたので。何やら感動のツボとか壊れ気味な感はありますが…でも「おやじキャンプ飯」は格別なんだそうですヨ!!
キャンプ場で酒を傾けながら、ジンワリと「浸る」事が出来る世代の方にはぜひオススメ!!
YouTubeで気軽に観れますので、一度試しに!観て下さいマセ!!🙇♂️
「シーズン3」作成も決まったっぽいので、今が観ドキですよーっ!!
…ところでこのステッカー、車に貼っていい?と嫁に聞いてみたところ、
「知らない人が見たら中華料理屋だと思われるよ…?」
と真顔で言われました…。うん…確かにそうかも…!!😰