見出し画像

【開催報告】Cross Mentorship 16期

2020年9月26日(土)をもって「Cross Mentorship16期」合計4日間のプログラムが修了いたしました。
今回も、選考を通過した学生総勢20名が参加。15期に続き2回目のオンライン開催で、多様なバックグラウンドを持つ学生が北海道から九州まで全国から集結し、濃密な4日間となりました。

画像1

Cross Mentorshipは、自分らしい目標「どうなりたいか/何がしたいか」を考え、そこに向かって一人ひとりの行動を後押ししていくためのプログラムです。
メインプログラムとして、社会人に自分の思いや考えを伝え、フィードバックをもらう「1on1セッション」を行っています。
簡単にDay1からDay4までの流れを、16期の活動報告と共にご紹介します。

9/5 Day1 学生同士の1on1セッション・グループセッション

9/5に行われたDay1では、学生同士での1on1と、1グループ4人で行うグループワークをメインに行いました。
Day1でのゴールは、

1. 原体験と向き合い、チームで深掘ることで自分の価値観を言語化すること
2. 社会人1on1に向けた仮説を立てること

です。事前課題である「ビジョン・アクションシート」や「原体験シート」をもとに、自分の「過去」について深く内省し、1on1では出てきた価値観や仮説をお互いにぶつけあいました。

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

9/12,9/19 Day2,3 社会人との1on1セッション

9/12のDay2, 9/19のDay3では、学生と社会人との1on1セッションを行いました。

Day2とDay3のゴールは、
Day1で出てきた価値観や仮説を社会人にぶつけ、フィードバックを受ける中で、仮説の再構築に必要な新たな発見や気付きを収集しまとめられていることと、
「将来の自分がどうありたいのか、何になりたいのか」という仮説を明確化し自分の言葉に落とし込むことです。

また、ご参加いただく社会人サポーターが多方面で活躍する方々である点が、このプログラムの特徴でもあります。
(社会人サポーターは、CroMenと繋がりのある方で、運営からサポーターとしての依頼をご承諾いただいた方のみ参加可能となっております。)

今回も大手企業からスタートアップ企業、一方で省庁など各方面の所属や業種の方で、キャリアも起業家、社内新規事業担当者、エンジニア、外交官、コンサル、公認会計士、社内人事、営業職、経営企画、など様々な方にお越しいただきました。

画像7

画像8

画像9

「自分がやりたいと思っていることに関して、詰めが甘い穴に気づく客観的な視点を得ることができました」
「変に固めていた部分をぐしゃぐしゃにしていただきました!オンリーワンの自分を見つけたいと思います!」
「具体化が増して行動が見えてきたし、来るたびにモチベーションが上がっています。」

などなど、参加者から様々な声を聞くことができました。現場で活躍する社会人と対話をすることで、今までになかったような新たな視点と、自分の強みに気づける、それが社会人との1on1の魅力だと考えています。

9/26 Day4 参加学生それぞれからのプレゼン「私は何者か」

Day4では、Day1からDay3での活動を踏まえ、参加学生一人ひとりが、「私は何者か」をテーマにプレゼンを行いました。

このプレゼンでは、「原体験シートを踏まえた自分の過去」「今自分が頑張っていること」「将来のビジョンとこれから起こしていくアクション」について、参加した仲間に宣言します。そうすることで、お互いに応援したり、新たな化学反応が起こせたりする関係を築く種を撒きます。

・青年海外協力隊に参加します!
・地方自治体の政策提言活動に携わります!
・タイに交換留学に行きます!
・ラジオ始めます!
・映画業界でのインターンシップをします!

などなど、それぞれが新しい門出を迎えた1日になりました。

プログラム後も16期はまだまだ続く。。。

Cross Mentorship 16期では、プログラム修了後も「自分の好きを語らう会」を開催し、交流がなお続いています。
CroMen内でもオンライン化が進んだ事で、住んでいる場所を問わず様々な学生がイベントに参加し、対面開催の時以上に参加者同士の交流が活発に行われています。16期の参加者が今度は運営企画として「16期 NEXT」と題した企画も現在進行中です!!

画像10

画像11

16期はさらに化学反応が加速し続けるコミュニティーになりそうです。
改めまして、ご協力いただきました社会人サポーターの皆さま、本当にありがとうございました。
今後も、Cross Mentorshipでは多彩な情熱を傾ける人たちから「世界を彩る化学反応を」起こすきっかけを作っていけるよう邁進してまいります。ご興味のある方は、こちらまでご連絡ください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?