![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68216279/rectangle_large_type_2_4aa786b0b68b5f966b9338a65571126e.png?width=1200)
【今年最後の投稿】1番読んでもらった記事を見ながら2021年を振り返ります
皆さんこんにちは、note担当のMです。
今年も残すところあと1週間ちょっと。今年の漢字も発表され、テレビでは年末特番がばんばんと流れ、SNSでも2021年を振り返るようなハッシュタグが流れてきます。
個人的にはM-1を見ると年末をめっちゃ感じます。(錦鯉さんおめでとう!!!!50歳の青春!!!!)
クローダジャパンがnoteを始めたのが今年の3月で、4月からは社内外へのプロモーションも始まり、月に2回以上の配信を目指す!という投稿目標を持ちながら運営を続けてきました。
製品のプロモーションやイベント告知はもちろん、社員紹介も秋からスタートしたりと、いろんな面をnoteで披露してきましたが、今年最後の投稿では皆さんと一緒に1番読んでもらった記事を振り返りたいなと思います。
****************
1番読んでもらった記事?
noteで最もビュー数が多かった記事、それは「クローダジャパンってなんの会社?」でした!
プロフィールにも設定してある記事で、ネット検索で「クローダジャパン」と調べると上位にくる記事のひとつでもあります。インターネットという広大な海の中、クローダジャパンを知ってもらう良いきっかけになったのではないでしょうか。
ちなみにこの時期の新宿パークタワーは窓からの富士山以外にクリスマスツリーとイルミネーションも楽しめます。
![](https://assets.st-note.com/img/1640134012844-FDURzJVBeI.png?width=1200)
そしてもうひとつ。私たち自身だけではなく、取り扱う製品、化粧品原料のことを知ってもらうことも重要なミッションです。
そんな原料紹介記事でビュー数が1番多かった記事は「新しい紫外線散乱剤「Solaveil MicNo」のご紹介」でした!
事前告知やウェビナーのご紹介も重ねてnoteの中で投稿しており、社内外でも注目度の高い製品だと感じています。
ウェビナー開催時にも参加者の方々からはサンプル依頼も複数いただいていて、ノンケミカル処方の将来性を感じています。
![](https://assets.st-note.com/img/1640083949090-aHjeyffDsY.png?width=1200)
ウェビナーページからアーカイブ配信しています
そして、9月からシリーズものとしてスタートした「クローダジャパンの中の人」シリーズ。
今週の投稿も含めてまだVol.4までしかないのですが、他の媒体ではできない連載を続けることはできて楽しく配信しております。
このシリーズの中のNo.1ビュー数を得たのは「【クローダジャパンの中の人】Vol.2 マーケティング」の回でした。マーケティングという職種はやはり注目度が高いのでしょうか?!
中の人シリーズをひとつ投稿すると相乗効果のように過去の中の人シリーズのアクセス数があがるのが本連載の傾向です。
一緒に働いている人たちのことを見ていただけるのがすごく嬉しい!来年もご紹介するメンバーの幅をさらに広げて連載予定です!
****************
さて、来年の計画も先に宣言をしておきますと。引き続き、2022年も月2回以上の投稿、というマイペースで継続していきます。
そして片方で、よりバラエティ溢れる投稿ができるように社内外への広報もがんばっていきます!
そしてそして!これからもクローダジャパンの魅力をお届けします!
来年もどうぞよろしくお願いします!
Merry Christmas & Happy New year🎄🥂✨🎉
![](https://assets.st-note.com/img/1639966911470-9yOHljQKpK.png)
★10月にリニューアルしたばかりの化粧品向け製品の製品Websiteはこちら→Pesronal Care Website(日本語/英語/スペイン語/ポルトガル語対応)
■コーポレートWebsiteはこちら→Croda.com (英語のみ)
■お問合せ窓口はこちら→Contact Us(日本語対応いたします)
■Instagramはこちら→Croda Personal Care(英語のみ)