見出し画像

宗教は面倒くさい

かつて池上彰さんの番組で、
宗教がなんとかというテーマで
池上さんが話していたのだが、
そしてそれをカーナビのテレビで、
なんとなく見ていただけなのだが、
日本にもイスラム教徒の人が増えて、
ハラルフードの店もできつつある、
というようなことを言っていた。

ハラルというのは
「許可された」という意味らしく、
誰が許可しているのかというと、
「神」なんですよね。

イスラム教だから、
アラーでしょうか?
イスラム教とキリスト教とユダヤ教は、
出自が同じという説を聞いたことがありますが、
ということは同じ神様が
豚を食べるのは禁止して、
鶏を食べるのは
許してくださっているのですか、牧師さま。

他にもエホバの証人には
「輸血禁止」とか
「誕生日を祝ってはいけない」とか
「格闘技禁止」とか、
変テコリンなルールがあって、
そこの家の子供が
学校で「お誕生会」とか「運動会」に
参加できないらしいです。

それでそういう家の子供は
学校で先生に
「聖書で争い事は禁止されているので
応援合戦には参加できません」
とか言わなければならず、
そういう行為のことをエホバ業界では
「証言」と言っているそうです。

義母のエホバ信仰が発覚したのは、
長年習っていたフラダンスを
突然辞めたのがきっかけでしたが、
その理由は、
フラダンスはハワイの神様を
褒め称える踊りだからやめなさいと
エホバ仲間から指摘されたからでした。

国家や校歌を歌うのも、
偶像崇拝にあたるので、
エホバでは禁止だそうです。

亡くなったうちの母はキリスト教会の
オルガニストをやっていて、
讃美歌とかはバンバン歌っていましたけどね。

昨日は中華料理屋で
夕食を食べたのですが、
豚肉の天ぷらを食べました。
思っきり食うたった。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?