
体が究極に硬い私が、1ヶ月で開脚できるようになるのか?#1 【学びを試す冒険note】
こんばんは、新米ママのみとです。
私が小学生の頃からずっとコンプレックスに感じていること、それは「身体が固いこと」です。
いや、そんなことかーい!と思われるかもしれませんが、その固さが異常なんです!!!
ひどい時は90度しか開かないので、生まれつきの異常か病気か何かかと思っていた時期もあるくらい。そんな開脚をする私を見て、家族は「何やってるん?」と一言。曲がってなさすぎて、ただ座っているだけに見えるらしいです。(本人はかなり必死なのに。笑)
学校の体育の授業とかで、ストレッチする時も、明らかに1人だけおかしいんですよね。なんで私だけこんなに硬いんだろう、と昔からコンプレックスでした。
だからと言って、何か不自由を感じたことはありません。小学生の頃から運動は大好き、どちらかと言えば得意な方でした。
だから「別に身体が硬いからって、不自由ないじゃん!」と胸を張って生きていきのですが、やっぱり心のどこかで、しなやかで美しい開脚に憧れてしまいます。
以前、「育休中にやりたい100のこと」を書いたのですが、その中に「身体を柔らかくする」というのを書いていました。(19番目)
そして何より、私のロールモデル(理想像)には「ヨガの先生」と「パーソナルトレーナーのMiyakoさん」の2人がいます。本当にうっとりするような身体なので、憧れの人たちです。
うーん。やっぱり理想に近づくために、これを何とか解決したいな〜〜・・・。
さて、どうしようかと思ったところ、以前「開脚」に関する本がバカ売れしてたな、と思い出しました。(私の単純なところは、何でも本で解決しようとするところ。)
「開脚 本」で検索すると、一発で発見できました!
当時は、「開脚できなくても不自由ない」「開脚できるようになるなんて絶対嘘!」と信じていたので、全く読もうとも思いませんでした。出版が2016年だったので、8年越しの「はじめまして」です。
読み進めると、開脚のメリットが書いてありました。
・ダイエット効果、アンチエイジング効果
・ケガの予防
・脚のむくみ改善、脚の引き締め
・全身のバランスが整い、お腹が引き締まる
・股関節が正常の位置に戻り、いためにくくなる
・O脚やX脚の改善にも効果あり
さ、最高なのでは・・・?
今は産後5ヶ月なんですが、なかなかお腹の脂肪がへっこまなくて・・・それも悩みの種なんです。
そして本書は、「4週間で達成できる」というのを掲げています。私がスタートしたのが昨日(2024年11月4日)ですので、ゴールは「2024年12月2日」ということです。
正直、半信半疑です。でも、開脚もできないやつが、何かを成せると思うな(本書の一文)、ということなので、毎日朝と晩に続けることにしました。人体実験です。
(ちなみに、スタート時点の記録として、どれだけ開脚ができないのか動画を撮ってみたのですが、嘘みたいな光景だったので吹きました。)
どうなるか楽しみです。
では、また!
▼過去の記事はコチラ