見出し画像

レンゲツツジ咲く入笠山

一昨日、レンゲツツジと日本スズランが見たくて入笠山に行こうと決めて、昨日入笠山に花見に行ってきました。
これだけを見に長野県まで行くのもちょっともったいないなぁ、と思い、もし人が少なかったら入笠山の山頂まで行こうと決めて出かけました。
入笠山をお手軽に行こうと思うなら、富士見パノラマリゾートのゴンドラに乗って行けばらくちんです。
しかし、これに乗って行こうとすると多くの人と一緒に行くことになり、このゴンドラを避け、沢入登山道という場所まで車で行き、そこから登り始めました。しかも入笠湿原にゴンドラの人たちが入ってくる前には到着したいということで、ゴンドラの始発8時半前に湿原にく着くために、7時半前に沢入登山口を出発しました。
約40分登りあっさりと湿原に到着。8時少し過ぎ。
湿原には一人二人の姿しか見えません。
素晴らしい。
早速レンゲツツジが目の前に現れました。

湿原に入るとすぐにレンゲツツジが目に入りました。

予想通り咲いています。
少し歩いて5、6分咲きのものが目につきました。

5,6分咲きのレンゲツツジ。まだまだ蕾があります。

湿原内を歩いているとレンゲツツジより他の花が多く見られました。
キンポウゲの大群落やクリンソウなどが目につきます。
これは湿原よりも上のお花畑の方が多く咲いているだろうと思い、湿原はまた戻ってきてゆっくりと見ようと、少し登ってお花畑といわれる方に行きました。
入った瞬間もういっぱい咲いていることが分かりました。

入笠山のお花畑に咲くレンゲツツジ

ここに咲くレンゲツツジは湿原で見たものよりも赤色が濃く、遠くからも際立つ色をしていました。

湿原に咲くレンゲツツジよりも赤味が濃く感じられます。

ここでは結構ゆっくりと花見しました。
それでも人がやって来ないので、ついでに入笠山に登ることにしました。
このお花畑から入笠山山頂までは30分もかからない程度で行けるのですが、その短い登山道でもあちこちでレンゲツツジは咲いていました。
お花畑から登山道に踏み込む手前にはエゾノコリンゴが咲く下にレンゲツツジという美しい場所もありました。

エゾノコリンゴの下できれいに咲くレンゲツツジ

ここから山頂までは登山というほどの場所でもなく斜面も緩いのでさほど息も上がることなく山頂に到達できます。
山頂のほぼ直下でも見ごたえのあるレンゲツツジがありました。

入笠山山頂直下のレンゲツツジ
山頂に近い場所の方が満開に近いです。

山頂直下のレンゲツツジはほぼ満開です。太陽の当たる向きや斜面でこちらの方が早く咲いたのかもしれません。

レンゲツツジだけを見たいならば他の場所にもきれいな場所はあります。
例えば南アルプスの鳳凰の前衛峰の甘利山なんかもとてもきれいです。
でも入笠山はレンゲツツジだけでなく多くの花が見られるのでお勧めです。
登山を目的として行くにはあまりにも物足りないので、むしろ花見として行くと満足できます。

・・・・・おまけ
ゴンドラの始発よりも早く入笠湿原に入ると人がいなくて満足度も高くなります。
そして、既に何回も行っている場所ですが、山頂に誰も人がいなかったのは今回が初めてで到着して笑ってしまいました。
ただ360度の大展望は雲が湧いていて全くダメでした。
唯一八ヶ岳の南側の赤岳、横岳、権現岳あたりが見えるのみでした。
これが360度の大パノラマだったらもっと良かったのでしょうが、すべてを満足する山行はなかなか実現できません。

人のいない入笠山山頂は初めてでした。
展望はほとんどなく、遠くはモクモク雲が湧くのみです。
唯一八ヶ岳の南側が見えるのみです。
街はよく見えていました。この写真の下に見える町は諏訪や茅野です。

どうでもよい情報ですが、沢入登山登山口から登ると湿原までの約40分のうちの最初の30分が最も斜面がきついことに気づきます。
ゴンドラで行くと登山をしている気分にはなれません。

いいなと思ったら応援しよう!