見出し画像

元伊勢へお参りに行ってきました^^


先月、ユタさんにみてもらった
という記事をアップしましたが、
ユタさんにおすすめされた
僕のパワースポットである
神社に行ってきました^^


ユタさんに教えていただいてから
ずっと行きたかったのですが、
少し遠いのでなかなか行けなかったんです。
それが、ずっと前から入っていた予定が
急にキャンセルになり、
僕はそのために一日空けていたので
「これはチャンスだ!」と思い、
思い切って行ってみました^^


その行きたかった神社とは、
京都にある元伊勢この神社です。


片道4時間半かかったのですが、
行けてよかったなぁと思えるような
素晴らしい神社でした。


天照大御神が伊勢神宮に行く前に
豊受大神と住んでいたのが籠神社で、
そのために「元伊勢」と呼ばれています。


奥宮は眞名井神社といって、
こちらも有名な神社ですが、
奥宮なのでこちらから
お参りさせていただきました^^


眞名井神社の主祭神は豊受大神、
籠神社の主祭神は彦火明命ひこほあかりのみことという
神様でいらっしゃいます。


僕にとってのパワースポットとして
ユタさんに教えていただいた神社は
たくさんあったのですが、
実は一番初めにユタさんから
出てきたのが元伊勢だったんです。


僕はユタさんのように
何かが見えたり聴こえたり
するわけではないのですが、
とにかく行けたことに感謝の気持ちで
いっぱいでした^^


名古屋から4時間半かかる場所ですし
ユタさんが教えてくれなかったら
行っていなかったかもしれません。
ご縁がないとこういう場所には
行けないと思いますので、
そういう意味でもとてもありがたく
思っています。


見えたり聴こえたりしない僕ですが、
パワースポットであることは
間違いないなと思いました(笑)。


近くにある天橋立にも行けたので
嬉しかったですね^^


また時間ができたら
教えていただいたパワースポットに
行ってみたいと思います。




★テニスコーチであることに誇りを持って、
一緒に働いてくれる仲間を募集しています!
僕の想い、社員さんの想いを掲載しています。
ぜひご覧ください^^


★社員さんたちの健康のために…福利厚生用テニス、しませんか?


★HPはこちらです^^





いいなと思ったら応援しよう!