見出し画像

コミュニティガーデンにこの人あり!のナミチョさんがゲストに来てくれました

2025/1/28 あなたにロックオン! ゲスト ナミチョさん

ラジオフチューズ 火曜おはようフチューズ!「あなたにロックオン!」
毎週火曜日 朝9:30~10:00 (再放送 同日19:00~19:30) 放送中!!
番組ダイジェストと番組内でお聞きできなかったことを書いています。

1 コミュニティガーデン活動

ナミチョさんはお勤めをされていた頃にはお仕事がお忙しかったそうなのですが、今は地域活動に大忙し。特に府中のコミュニティガーデン講座には無くてはならない人材なんです。水汲みや力仕事に大活躍です。
元々は野川公園をプラプラしていた時に特定外来種の駆除をしている団体と遭遇したことから始まります。
地元三鷹でもコミュニティガーデンや竹林の管理をされています。竹林が整備されたことで「中学校の通学路が明るくなった」と喜ばれています。

Q  好きな花は何ですか?
A やっぱりバラですね。府中にある東京競馬場のバラ園が一番キレイですね。

■府中のコミュニティガーデン講座については、no+eに連載がありますよ~

Q コミュニティガーデン活動をしていて楽しかった、ということはありますか?
A いろいろな世代の人と活動できることですね。普段外に出ない人も参加してくれたりします。花からパワーがもらえます。

2 宝塚、バレエ、音楽鑑賞…

「宝塚の事件以来、団員さんたちのやる気を感じます。見る作品はどれもいいです。観客席に降りてきたりもしてくれますよ。宝塚は少女漫画の世界観そのままです。
バレリーナは今では日本の女性も主役をやるほど。宝塚もですが、オーケストラの生演奏もあり、贅沢な時を楽しめます。後方の席ならそんなに高額でもなく、舞台が俯瞰で見れるのでおススメです。」

3 介護ヘルパーの資格

お母さまの介護が終わり、看取りのあと、自分の介護が正しかったのかどうかの検証のため?介護ヘルパーの学校に行って資格を取られたそうです。なんだかかっこよくないですか?
有名弁護士のプライベートヘルパーをなさったり、やっぱりただの介護ヘルパーでは収まらないナミチョさんなのでした。

4 野望

Q 火曜おはようフチューズ!は、府中から宇宙を目指しています。ナミチョさんの野望をお聞かせください。
A 商社時代からの経験も活かし、これからも人と人との接着剤的な役割ができたらいいなと思っています。

みかみかも、ナミチョさんとお話しするだけでいろいろ癒されています。安心感をくださる方。これからもいろいろな方たちを繋げていって頂きたいです。

◆ラジオフチューズはアプリ「FM++」を使って全国から聞くことができます。
https://fmplapla.com/radiofuchues

◆「あなたにロックオン!」アーカイブは みかづきチャンネル で!
※著作権の関係でBGM、リクエスト曲は消してあります。
【YouTube】https://www.youtube.com/@crescent2714
stand.fmhttps://stand.fm/episodes/67983d170b0e5a0ccb874c0e 

#ラジオフチューズ #おはようフチューズ #おはふちゅ #あなたにロックオン #コミュニティラジオ #府中市 #コミュニティガーデン #府中市コミュニティガーデン講座 #act634府中 #公園 #オープンガーデン #都立府中の森公園

いいなと思ったら応援しよう!