【 CREATOR INTERVIEW 】#019 イラストレーター・作家 KAIRYさん
CREPOSは、VRやARなどのXR制作を応援する「CREPOS XRサポートプログラム」と、NFT制作を応援する「CREPOS NFT支援プログラム」を運営しています。
このコーナーでは、XR/NFT クリエイターさんのインタビューを行っていますが、今回は、CREPOSの記事と連動した特別編でお届けします♪
#019は、イラストレーター・作家の KAIRYさんです。
まるで砂糖菓子のような甘く優しい絵が魅力で、企業や個人を対象としたイラスト制作の分野で活躍されているKAIRYさん。活動を始めたキッカケや制作のこだわりなどを詳しくお聞きしました、クリエイターのみなさまの参考になれば幸いです。
Q1.現在のクリエイター/アーティスト活動について教えてください
個人様、企業様問わずご依頼をいただいての制作の他、イラストを使ったグッズ制作やイベント出展などです。
▼仙台で行われた「まるごとデザインマーケット」の様子
▼コラボカフェ
Q2.クリエイターとしての信念や大切にしていることがあれば教えてください
明日の自分や誰かにとっての"something like Amulet(お守りのようなもの)"を制作できるよう心掛けております。
それは、自分が辛いときに、明日を生きる理由のひとつが「明日になったらこの作品が見れるから、聴けるから」だったからです。
儚い要素も馴染みやすく、甘くてかわいい世界が好きなので、色合いや質感にこだわって制作しています。
Q3.クリエイター/アーティストとしての活動を本格的に始めたきっかけはなんですか?
明確なきっかけというよりは、やりたいことを続けられる生活をしたいという思いがずっとあり、そのための方法が絵を仕事にするという選択でした。
それと、明日や今週末に小さな楽しみがあると、生活が延命していくような感覚があり、自分や誰かにとって日々の楽しみの一つになるようなものを生み出すことをしたかったからです。
Q4.初めて本格的に活動をした時の作品はどのようなものですか?
周りに音楽活動をされている方々が多かったので、MV用の1枚絵イラストを描かせていただく機会を何度か頂けました。
動物のイラストよりも人物イラストで、デジタル制作のものが多かったです。
▼nana様「ツクヨミ」
Q5.制作している作品のコンセプトやテーマがあれば教えてください
「かわいい」はどの作品にも共通するテーマです。かわいいにも色々種類があるので、作品によってコンセプトを変えて制作しています。
Q6.現在力を入れている活動があれば教えてください
一番はご依頼いただいた作品の制作ですが、絵本かイラスト集を作りたいと思い、そちらの制作にも力を入れています。
Q7.クリエイター/アーティスト活動を通して、自己実現できたことや問題解決できたこと、達成できたことはありますか?
やりたいこと、関わりたいことがたくさんあるのですが、書籍に掲載させていただくこと、お菓子のパッケージのイラストを描かせていただくことは目標のひとつでしたので、達成できて嬉しかったです。
▼年賀状イラスト(株式会社インプレス様)
▼クッキー缶のパッケージイラスト(cookie shop DEAR様)
Q8.活動を通して、生活が変化したことなどはありましたか?
嬉しいこと、楽しみなことが増えました。ご依頼いただいて、それが公開される楽しみや、ご依頼主様からの嬉しいお言葉、イベント出展時のお客様とのコミュニケーション、感想をいただけることなどです。
Q9.活動の中で苦しかったこと、挫折などはありますか?
アナログの原画納品の場合、基本的に修正がきかないので、イメージ通りに線が引けず何度もやり直すとき、モチベーションがなかなか上がらないときは苦しいです。
Q10.これからやってみたいことはありますか?
パッケージイラスト、本の装画やジャケットイラスト、MVイラストなど音楽に関わるお仕事をしてみたいです。
挑戦したいことは絵本制作、イラストを使った動画制作、個展です。
PRがあればどうぞ!
主にパステルカラーを使って、いろいろな「かわいい」絵を描いております。ご依頼をいただいた際は、イメージに寄り添った作品制作を心掛けております。
かわいい・かわいいだけではない、心を惹く甘くて優しいイラスト、お任せください!
CREPOSでもKAIRYさんのインタビュー記事を掲載しています♪
今までで一番印象に残った、楽しかったお仕事や、思い入れのある作品など、見どころ満載です!ぜひご覧ください♡
今回はクリエイター の KAIRYさんにお話を伺いました。
KAIRYさんが大切にしている"something like Amulet"を通して、「明日への希望や勇気を届けているお姿」に深い感銘を受けました。
また、目標とされていた書籍への掲載やお菓子のパッケージイラストの制作を実現されているお姿に、とても感動しました。
素敵なお話をお聞かせいただき、本当にありがとうございました。
他のクリエイターのみなさまにも、このインタビューがぜひ参考になれば幸いです。
今後もこちらのコーナーでは、NFTやXR作品を手掛けるクリエイターさんやCREPOSで活躍するクリエイターさんをインタビューしていきますので、次回もお楽しみに。
【 NFT/XR CREATOR INTERVIEW 】バックナンバー
インタビューを受けてくださる方、大募集!
XR制作やNFT活動などをされているクリエイターさんにインタビューのお声がけさせていただいています。我こそは!!という方は、CREPOS XRのTwitter DM(https://twitter.com/XR_CREPOS)にぜひご連絡ください。
★ お仕事依頼受付中 ★
イラストやデザインのご依頼なら
登録クリエイター10,000人以上のCREPOSへ!