![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117490740/rectangle_large_type_2_2fb8e79627880c8ade500603d7b916ec.png?width=1200)
【 CREATOR INTERVIEW 】#014 クリエイター Mugiさん
CREPOSは、VRやARなどのXR制作を応援する「CREPOS XRサポートプログラム」と、NFT制作を応援する「CREPOS NFT支援プログラム」を運営しています。
このコーナーでは、XR/NFT クリエイターさんのインタビューを行っています♪
#014は、クリエイターの Mugiさんにお話しを伺いました。
2023年10月10日より「亀と女の子&クマ」の個展を開催するMugiさん。温かな線や世界観が、癒しとオシャレさをあわせ持っていて、筆者も魅了された一人です。今回は、そんなMugiさんの現在の活動や作品のコンセプトを、詳しく探っていきたいと思います!
【PROFILE】
クリエイター名:Mugiさん
X(旧Twitter)アカウント:@NftMugimika
クリエイター/イラストレーター
静岡県生まれ/牡牛座
東京都在住。広告代理店時代にデザイナーとして働き、そのかたわらイラストや キャラクター制作を行う。LINEスタンプをきっかけに漫画家デビュー、 2022年に単行本出版。観る人がやさしくちょっと楽しい気持ちになる作品が特徴。 女の子と亀をモチーフにしたシリーズ「Girl Loves Turtle」とクマの日常を描いた「KUMA」シリーズを展開中。
■受賞歴
文法堂アワード同志社賞受賞 NFTNY2023選出
■尊敬するクリエイター
平林奈緒美さん、POULCOXさん、やなせたかしさん
■普段よく使用しているツールやソフト
イラストレーター、フォトショップ、クリップスタジオ
Q1.現在のクリエイター・アーティスト活動について教えてください。
Xやインスタグラムでの発信、近いものだと個展やお誘い受けた展示などになります。
Q2.制作している作品のコンセプトやテーマがあれば教えてください。
「Girl Loves turtle」亀が大好き女の子な女の子を描くのがテーマで、 「KUMA」は自身の日常での風景やちょっとした行為をテーマに描いています。
亀は実際飼っています。なので好きな動物のうちの一つなんです。好きなものしか自分からは生み出せないタイプなので、モチーフになりました。
クマも同じくです。さすがに飼ってはいませんが、昔からモチーフやシルエットがリアルもキャラクターも魅力的だなと思っていました。
![](https://assets.st-note.com/img/1695952348766-Nk34Y0fHkC.jpg)
Q3.クリエイター活動を本格的に始めたきっかけはなんですか?
イラストのきっかけはLINEスタンプです!
お相撲さんのイラストでスタンプ制作してました。そこから自身のイラストが好きだと言ってくれる方ができたりして今に至ります。
▼Mugiさんが手がける「ゆるい関」
娘の中で世界一強いのはお相撲さんなんだそうで、みんなで集まれば地球に堕ちてくる隕石も跳ね返せるとの事でした💪#力持ち #sumo #ゆるい関 #久しぶりの投稿 pic.twitter.com/dQYhne23kn
— トニー・ミカ「ゆるい関」 (@tony_mika) September 17, 2023
◆単行本化もされています
◆Twitter(X)
https://twitter.com/tony_mika
◆Instagram
https://www.instagram.com/yuruizeki_illust/
◆LINEスタンプ
Q4.制作の上で信念や大切にしていることがあれば教えてください。
手で書いたような表現が好きなので、デジタルアートですが線はパス化をなるべくしないようにしています。
また、見た人が優しい気持ちになるか、楽しい気持ちになれるか は意識してます。
Q5.初めて本格的に活動をした時の作品はどのようなものですか?
NFTでは亀と女の子の作品です。
当時は大きな亀に乗ってるイラストがメインでしたが、いつのまにか頭の上にのりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1695952317351-sAMlkQxngI.jpg)
◆NFTコレクション「Girl Loves turtle」
Q6.NFTに興味を持ったキッカケやエピソードを教えてください。
NFTは去年の2月位に弟からの紹介ではじめました。それ以前は存在すら知りませんでした。
NFTをはじめてみて感じたことは、スピードの速さとX内でのコミュニケーションの活発さです。
仲がよく優しい世界だなぁと思います。みんながそれぞれ頑張って応援してくれてる感じです。 新しいことが増えすぎて、おいつかないこともしばしばなので、自身のコントロールも(どこの世界も一緒ですが)大事だなとおもいます。
![](https://assets.st-note.com/img/1695952376584-LymW8OtO40.jpg)
Q6.クリエイター活動を通して、自己実現できたことや問題解決できたこと、達成できたことはありますか?
アワード、個展、イベント参加も達成のうちなのですが、 クリエイターの皆さんと知り合えたのがめちゃくちゃ良いことでした。
Q7.活動の中で苦しかったこと、挫折などはありますか?
他人を羨んだり、追い付いてない時に寂しい気持ちになりますが、寝て忘れます!
Q8.クリエイター活動を通して、生活が変化したことなどはありましたか?
よくもわるくも忙しくなっております。サボり癖があるのでちょうどいいですが。
Q9.現在力を入れている活動があれば教えてください。
個展が近いので個展に向けての創作活動に力を入れています。
![](https://assets.st-note.com/img/1695952363822-m1O0N25AS1.jpg)
Q10.これからやってみたいことはありますか?
新しいNFTのプラットフォームに出すことが、最近できていないのでやりたいです。また、グッズ制作やフィジカルに力を入れていきたいです。
Q14.PRがあればどうぞ
10月10日〜個展をさせていただきます!
お時間が合いそうな方は、よかったらお越しくださいね。
個展のお知らせ
— Mugi(むぎ) 🐢 10/10 東京京橋個展 (@NftMugimika) September 10, 2023
 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
先日お知らせさせて頂いたのですが
10月10日〜22日迄個展をやらせて頂くことになりました
タイトルは”POKETS OF TIME”
作品は亀と女の子&クマの両シリーズを展示します✨
これから進捗も投稿していきます🥹
皆さん宜しくお願い致します🙇♀️#nftart #イラスト #個展 pic.twitter.com/hHcIjLY1tl
今回はクリエイターのMugiさんにお話を伺いました。
Mugiさんの作品は美しい線が特徴的ですが、1筆ずつ手で描かれていることにとても感銘を受けました。線に込められた想いが、唯一無二な温かい雰囲気を作っているのかもしれませんね。
NFTやLINEスタンプ、個展など、幅広く活躍されているMugiさんの今後の活躍から目が離せません。
他のクリエイターのみなさまにも、このインタビューがぜひ参考になれば幸いです。
今後もこちらのコーナーでは、NFTやXR作品を手掛けるクリエイターさんやCREPOSで活躍するクリエイターさんをインタビューしていきますので、次回もお楽しみに。
【 NFT/XR CREATOR INTERVIEW 】バックナンバー
インタビューを受けてくださる方、大募集!
XR制作やNFT活動などをされているクリエイターさんにインタビューのお声がけさせていただいています。我こそは!!という方は、CREPOS XRのTwitter DM(https://twitter.com/XR_CREPOS)にぜひご連絡ください。
★ お仕事依頼受付中 ★
イラストやデザインのご依頼なら
登録クリエイター10,000人以上のCREPOSへ!
![](https://assets.st-note.com/img/1695950837825-N2wrnQ60qB.png?width=1200)
豊富なコンテンツの制作実績がございます。
VR・ARコンテンツについても制作可能ですのでぜひご相談ください!
クリエイターへの依頼についてご相談も承っておりますので、
以下CREPOS運営事務局までお気軽にお問合せください。
【お問い合わせ】https://crepos.jp/contactus?note
【企業様用お問い合わせ】https://crepos.jp/corporatecontact?note