見出し画像

わたしの理想の花屋さん

ふだんは、離れていて会えないのです。
大阪枚方で移動花屋を営むホリイ花店さん。
奈良図書情報館のマーケットに来ているとき、一年に2回ほどでしょうか、お会いできます。

近くに店舗があったら必ず毎週通うと思います。置いてあるお花が本当にすべて好みで、ときめきます。

野山に咲く花と、ハレの日用の花のちょうど中間あたり、日常をぱっと華やかにしてくれて、それでいて押しつけがましくない自然体で個性豊かなお花達。

実は幼稚園の頃お花屋さんになりたかった私。
お花屋さんにはなれなかったけど、自分の好きな花の傾向をやっと言語化することができ、大人になるまで生きていてよかったと思いました。(大げさ)

店主さんもほんわかあったかい雰囲気で、そのときどきでいちばん状態の良さそうな花を選んでくれる慎重な手つきは愛に溢れています。
お花屋さんになるために生まれてきたのかなあ、良いなあと思います。

最後に、自慢。
いま食卓に飾ってある花が最高に素敵です。 


いいなと思ったら応援しよう!

エヌ
サポートありがとうございます♪さらに記事を書くための燃料となるものに使わせていただきます!