![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75658486/rectangle_large_type_2_1e15e1298036ac5f586cefb782994702.jpg?width=1200)
やきやきにっき 27
やきやきにっきです。
自宅の庭で、七輪の炭火で、
ただ焼く。焼いて食べる。
だけの話です。
はい〜、、
今回、みえちゃいましたか。
初登場、そら豆さん!!
メイン☆アクターです!!
ってことで。いつもの。
まずはココから。
炭、セットぉ!
着火ぁ!!
この、着火方法も、今回、
ちょっと工夫しました。
真ん中に、集める。
まずは、真ん中、一点突破。
これがいいかも。
また、今後も、
試行錯誤します。。。
ドンっ
本日のメンバー(先発隊)
えりんぎ、どんこしいたけ、
そして、そら豆!!
何から、いこかな〜、、、
まずは、エリンギいこか。
今回、かさ切りました。
かさはかさ、胴体は胴体で焼く。
このほうが、焼きやすい。
やきやき〜
やきやき〜
テッテレー!!
焼けっ
ポン酢でどうぞっ
コリッこり!!
うんまっ
香りも、いい!!
かさも、どうぞっ
エリンギ、うまいわぁ。
キノコのなかでも、
トップクラスに好きかも。
歯ごたえも、香りも最高!!
デカいエリンギは、
見たら買っちゃいますね。
安かったらね。
今回は、98円+税でした。
今焼いた分で、まだ半分。
量も多い。安い。
さいこ~で~す!!
どんこしいたけ。
肉厚でうまそう!!
こちらも98円+税。
こちらはこれで全部。
やきやき〜
やきやき〜
テッテレー!!
しにゃしにゃ。
焼けっ!!
めっちゃ縮んだ。。。
ポン酢でどうぞっ
うま~い!!
シイタケ臭が少なくて、
とてもいい香り!!
もういっちょ。
うまいわ。。。
全部、喰うてまうわ。。。
もう、
腹いっぱいになりつつある。。。
野菜だけで十分かな。。。
炭の状態はこんな感じ。
いい感じです!
まだまだ焼くよっ!!
どんこの足も、焼いとこ。
テッテレー!!
焼けっ ってんのか、どうか、
ようわからんのよね。
これって。
まぁ、焼いて喰ったけど。
そしてそして。。。
ついに。。。。
ドンっ!! そら豆!!
なんで、そら豆、買ったのか。
前々回の、やきやきにっき 25の、
コメント欄で。
むくじらさん改め、みくじさんから
コメントいただいた。
あれ?
もう、みくじさんになってた?
いつから?このときも??
あれ?もともと、みくじさん??
あれ??
誰と話してた??
ここはどこ?
ワタシはだれ??
まぁ、、、今後は、しれっと、
みくじさんって呼んどくか。。。
(てきとうか)
今回のそら豆、コレですわ!
そら豆なんか、一寸豆なんか。
大きさが関係してるらしい。
(知らんけど)
4本で198円。
買うか買わないか、絶妙な価格帯。
おススメされてなければ、
まず、買おうって思わない。
たぶん。
やきやき〜
やきやき〜
みくじさんのアドバイス通り、
皮は焦がしちゃうくらい。
結構、分厚い皮やし。
テッテレー??
焼け、、たんか??
開けてみよう。そうしよう。
おー、、、
できて、、るか??
喰ってみよう。そうしよう。
おー!!
うまぁい!!
芽が出てる!大丈夫か!!
喰ったけど!!
これまたアドバイスのチョイ塩、
マジ、うまぁい!!
だいたい4~5粒入ってます。
ホクホクして、おいしい!!
これは、買って良かった!!
あとは、もっと安くなったら、
レギュラー入りですね!!
炭の状態、確認。
おおきな炭一つ、追加。
今回、すぐ食べるメイン。
ウインナー。
息子用と、私も今、つまむ用です。
やきやき〜
やきやき〜
テッテレー!!
焼けっ!
ファイヤーっ!
ウインナーは、もう一回転、
焼いて、息子と食べました。
うまかった!!
やっぱり、ウインナーうまい。
BBQとかで、肉に埋もれがち、
だけど。
ウインナー、メインでもいける!!
はい~・・・。。。
だいぶ、炭も減りました。
今回は、ここまで。
昼めし分だけ。
実は、このあと、晩飯分を、
極秘で、焼くように、
密命をいただいておりました。。。
次回は、このあと焼いた、
晩飯分をご紹介します。
(極秘ちゃうんかい)
(またひっぱるんかい)
(丁寧に紹介したほうがいいでしょ)
(物は言いよう)
※追記※
次の記事はコチラ↓