
月が綺麗ですね。 あなたの回答は?
かの文豪、夏目漱石さんが、
『I love you 』の和訳を。
月が綺麗ですね。
そう訳したら?と言ったそうな。
英語教師をしていた、
当時の漱石さんいわく。
日本人いうたら、『愛してる』
なんか、直で言わんやん?
って言ったそうな。
(関西弁では言ってないはず)
じゃけぇ、Ilove youじゃったら、
月が綺麗ですね、とでも、
訳しんさい、と言ったそうな。
(広島弁でも言ってないはず)
わりと有名な話かと思います。
いろいろ、とりあげられてますから。
なので。
月が綺麗ですね、と言われたら。
要注意ですぞ!!
あなたが、スキですって。
言われてるのと一緒。
月が綺麗ですね。
それは。
愛の告白、なんだそうな。
まぁ、、、
そうそう、言われることは
無いとは思うので。
別に、いいか。
(終了)
いやいや。。。待て待て。
(まぁ、そうよね)
もしも、よ。
もしも。
月がきれいですね。
言われたら、よ。
スマートに返答したいですよね。
って、話ですわ。
ほんで私も、考えてみました。
死んでもいいわ、って返答が、
有名みたいですがね。
いや、、、
死ぬのは、いかんすよね。
個人的な感想としては。
(真面目か)
ネットでもちょっと検索したら、
いろいろ回答がでてきます。
ほんだら、ですよ。
まぁ、私も考えてみましょう。
もとが、Ilove youだから。
まず、英語から考えてみましょか。
返答するんなら、
OKなら、me too?
ダメなら、No thankyou?
ですかね?
じゃあ、まず、OKの場合。
me tooを、なんと訳す??
そもそも、愛してるを、
月がきれいって訳してるから、
そうとうなアレンジですよね。
じゃあ、me tooの、
そうとうなアレンジは??
ん〜〜、、
月を、みてるんよね??
二人きり?
とは、限らない??
ん〜〜、、
ストレートにいくなら、
ホントにきれいですね、とか?
たしかにきれいですね、とか?
いや、ここは、もうちょい、
ヒネりたいですよね。
いきますよ。。。
やっと、気づいてくれましたね。
ふぁ??
なんて??
ですかね??
いや、まぁまぁ、よくないですか?
・・・・・・・・・・・・・・
男
・・・月が綺麗ですね。
女
ふふふっ
やっと、気づいた?
・・・・・・・・・・・・・・・
なんか、前から好きでした、
みたいな感じも含まれそう、
じゃないですか?
よくない?
ダメ??
キモい??
どうでもいい??
なにかしらのハラスメントに、
抵触しそう🤤
まぁまぁまぁ、、、
じゃあ、No thankyouは?
ふむ。
そう見えるだけですよ。。。
じゃあ、ちょっとキツイか、、
キマした。
いきますよ。
私は、月よりダンゴかな。
どうすか!これ。
よくないですか?
ちょっと、ユーモアも効いてて。
・・・・・・・・・・・・・
男
・・・月が綺麗ですね。
女
ふふふっ
私は、月よりダンゴかなっ
・・・・・・・・・・・・・・・
いいんじゃないでしょうか!
花よりダンゴ、に掛かってて、
ユーモアもあるし。
ダンゴってことは、つまり実利。
経済力の意味合いもありそう。
お断りのセリフには、いいかも!
私とあなたの価値観は違うね。
って、お伝えできますよね。
さて。
・・・月が綺麗ですね。
あなたの回答は?