![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78793551/rectangle_large_type_2_54afbf6b963606f730d854892148941a.jpeg?width=1200)
とまらないランキング、全国ワースト4位だってばよ。
京都に住んでます。
実は京都、
信号のない交差点で、車が
横断歩道で停まらないランキング、
全国でワースト4位、ですって。
いや、停まれよ!
ってな、だけの話です。
信号のない交差点で、
歩行者として横断歩道。
渡ろうとしても、
京都の人はホンマ、停まらん。
ホンマに、停まらん。
(2回言った)
車がエラいと勘違いしてる。
(たぶん)
(頭悪すぎる)
たしかに、見栄っ張りが多く、
狭い道やのにデカい車が多い。
外車も多いです。
(いずれも個人の感覚です)
ホンマに腹が立つ。
もちろん、私が運転するときは、
率先して停まりますよ。
でも、歩くことが多い私。
歩行者の立場のほうが多い。
ホンマ、停まらん。
クッソ停まらん。
マジでムカつく。
なんなら、横断し始めても、
無理矢理避けて、停まらない。
そんな、急ぐの?
バカなの?
死ぬの??
前にも、記事にしました。
気のせいか?
ワシのせいか??
と思ってましたが。
ハッキリ判明しました。
京都は、停まらない率、
全国ワースト4位。
警察が統計を取ったらしい。
そうなると、ワースト1 2 3位、
も、どこなんか、気になるけど。
運転免許証の更新に行きました。
その講習で、冒頭に、
特にその話がありました。
結局、交通事故になるんですよ。
交差点で事故が多いから。
いや、停まれよ!
マジで。停まるだけやんか。
コレは、ほんまアカンと思う。
実際、交通事故になったら、
歩行者の死亡だって、ありえる。
横断歩道で停まらん車は、
殺人者予備軍と言っても、
過言では無い、と思ってます。
(個人の意見です。)
1回や2回、
横断歩道で停まったところで、
到着時間なんか変わらんて。
停まりましょう。
ホンマ。マジで。
停まってくれ、、頼む。
みんな、一人ひとりが、
気をつけないといけない。
とくに、年配者。
ベテラン運転手のくせに、
停まらん年配者、多すぎ。
(個人の意見です。)
老い先短い、かしらんけど。
年取ったら、せっかちになるんか、
しらんけど。
ほんま、子供とか、
轢いたらどないすんの??
ホンマ、ちゃんとして欲しい。
ちゃんと、考えよ??
え、私? 講習??
う、受けましたよ、、
1時間のヤツ、、、
軽微な違反した人の、、、
(違反しとるやないかい)
え〜、、、
みんなで、気をつけましょう❤
みんなで、ね❤
そう、思うのです。