![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123070887/rectangle_large_type_2_51ffa8239f55367c3419b7138c38ea3d.jpeg?width=1200)
テツヲの単身赴任メシ☆21 〜続・謎のトマト煮〜
単身赴任になりました。
単身赴任前は、
ほとんど料理しませんでしたが、
今は、自炊に挑戦中です。
前回からの続きです。
ここから、ですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1701266843259-9ifWx7PTY5.jpg?width=1200)
謎のトマト煮🍅。
![](https://assets.st-note.com/img/1701266882950-F3a0KgjjfN.jpg?width=1200)
冷凍ブロッコリー。
中国産🇨🇳
はい。
はい。
はい〜。
中国産は、嫌だ?
分かります。
そりゃ、私も、嫌ですよ。
ほんだら、アナタは、
外食は、しないんですか?
外食するとき、
全ての食材の産地、
わかりますか?
外食で出てくる食材なんて、
よほど日本産、とか明記してない限り。
ほぼほぼ、中国産を筆頭に、
外国産ですよ?
日本の、食料自給率、
知ってますか?
カロリーベースとか、
生産額ベースとか、ありますが。
まぁ、ほぼ半分ですよ。
半分は、外国産。
ざっくり言うと。
てことは、平均して、
口に入る食べもんの、
半分は外国産ってことですよ。
そんなことも、
知らなかったんですか?
(めっちゃ嫌な言い方やな)
世間知らずな、あなた。
(まだ言うの?)
ササッと表記されてる、
生産地、、、信じてるんですか?
だったら、アナタ。
そうとう、オメデタイですね。
(ほんま言い方)
そんなん。
誰も、わからんじゃないですか。
そんなん。
気にするんなら。
自分の食べるモンは。
全部、自分でつくるしかない。
私は、そう思うんですね。
しょせん、せいぜい、100年。
長く生きても。
そんだら、その間、
楽しんだほうがいい。
なので。
![](https://assets.st-note.com/img/1701268251830-wE7aTSNObg.jpg?width=1200)
これも、気にせず使います🤤
とか、いいつつ、ですね。
本音は、ブロッコリーの
さばき方、しらなかった。
だから、冷凍に逃げたんです。
このときは。
しか〜し。
ですね。
今、まさに現在。
いまは、ブロッコリー、
生からゆがいてます。
なんかしらんけど、
今って、ブロッコリー、
シーズンなんですかね?
結構、立派なブロッコリーが、
安くでよくでてます。
え?
あ、そうそう。
この記事は、だいぶ前のストック。
だって、、、今現在でも。
この単身赴任メシの下書きが、
すでに29話まで溜まってるんです。
s特区
ストック記事の、、、
渋滞やぁ〜🚗🚙🚚🚛🛻🏎🚜
![](https://assets.st-note.com/img/1701268283894-ReYIPXUq11.jpg?width=1200)
そんなこんなで、ていっ
![](https://assets.st-note.com/img/1701268299206-kopPTpzfLz.jpg?width=1200)
軽く、煮込みまして、、、
![](https://assets.st-note.com/img/1701268331019-nJtBgpKlJl.jpg?width=1200)
ハイっ
緑が入ると、
いっきに映えますね!
それこそ、、、
(またやまたや)
いっき、、さん、、
![](https://assets.st-note.com/img/1701268415563-RQvV0ryMso.jpg?width=1200)
はい。
どうでしょう。
![](https://assets.st-note.com/img/1701268542028-IZ7wO5p9uK.jpg?width=1200)
いや、そりゃ〜
![](https://assets.st-note.com/img/1701268464947-UlKSJw6947.jpg?width=1200)
絶対、ウマいしょ!!
(絶対言うた)
![](https://assets.st-note.com/img/1701268566205-img2WRxOLh.jpg?width=1200)
いやもう、、、
![](https://assets.st-note.com/img/1701268585095-kbGJpwmCnE.jpg?width=1200)
スープもウマい
スープがウマい
![](https://assets.st-note.com/img/1701268612194-qXWmWAATqk.jpg?width=1200)
オシマイ🍅
なんですが、、
残った汁は、トマト煮風の、
豚バラ角煮になりました。
(画像なし)
豚バラにトマトは、
あまり合わなかったです🤤
ちゃんちゃん。