マガジンのカバー画像

クリエイターズマガジン

現役のフリーランス漫画家さん、これから挑戦したいひと、副業などで漫画関係の仕事してみたいと思ってるかたむけ情報誌!!初月無料!!!
フリーランスで活動始めた当初、本当に何をしていいのか分からず途方に暮れていました。そのとき「こんな…
¥500 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

#創作

読むとお腹が減る食欲の秋、グルメ漫画5選

皆さんこんにちは、シチュー(@hibi_bouken)です。 秋といえば、松茸、秋刀魚、さつまいも、…

300

音が聴こえてきそうな音楽漫画5選

こんにちはシチュー(@hibi_bouken)です。 皆さんはなにか楽器を使って演奏ができますか? …

300

北の国から、南の国ニュージーランド(NZ)

こんにちは、妹のココです。 何度でもやり直せる国、NZ。 前回、転職のし易さを記事で取り上…

300

嘘?ごまかし?行動経済学 その1

話題の行動経済学とは?小さな気づきで 人を動かし経済を動かす 大きなヒントとは? この記事…

300

炎の色について

皆さんこんにちばんは! サイエンスライターの彩恵りりだよ! さて今回は、創作あるあるを科…

300

ギャンブル漫画5選

こんにちはシチュー(@hibi_bouken)です。 一発当てて大儲けしたい! そう思ってギャンブルを…

0〜
割引あり

フリーランスに特化したお金の運用について③

こんにちは。ファイナンシャルプランナーの須藤真吾です。 前回は、NISAとiDeCoの制度、小規模企業共済の内容について述べていきました。 今回は、具体的にどのような効果があるのかイメージしていきたいと思います。 (根田)銀行に預けてもお金が増えない今、「投資をして少しでもお金を増やす」ためにNISAとiDeCoを利用していくのだと思うのですが、具体的にイメージできていない人も多いと思います。 (須藤)はい。できるだけかみ砕いた表現で分かりやすく説明していこうと思います

¥0〜
割引あり

何度でもやり直せる国、ニュージーランド( NZ )

こんにちは、妹のココです。 みなさんはニュージーランド( NZ ) と言われて何を思い浮かべま…

0〜
割引あり

月例ニュース

お世話になっております、漫画家の根田啓史です。 今週インフルエンザでずっとぶっ倒れていま…

0〜
割引あり

THE★惹く・説得・ウケる会話術

「薄い会話スタイル」とは違う、「濃い会話スタイル」どうやって作るの? 伝達能力が高く、心…

0〜
割引あり

追放漫画5選

こんにちはシチュー(@hibi_bouken)です。 学生時代、グループやペアを作りなさいと教師から…

0〜
割引あり

”オタク”は国境を超える為のパスポート?

こんにちは、妹のココです。 オタクカルチャーはニュージーランド(NZ)でどのように愛されてい…

0〜
割引あり

説得力は切り札だ!「伝え方」

話すことが苦手 しかし、プレゼンを制する者は、人生を制するのだ! 道徳/哲学/社会/神学など…

0〜
割引あり

これから来る、新進気鋭の漫画5選

こんにちはシチューです。 ある時、発売日に週刊少年ジャンプを嬉々として読んでいたら後輩に言われました。「先輩めちゃくちゃ漫画読んでますよね。僕も読もうかなと思うんですけど・・・」 読めば良いじゃん!「思った時には既に行動は終えているんだぜ」と『ジョジョの奇妙な冒険』5部に登場する暗殺者、プロシュートの様な事を内心思いましたがとりあえず話を聞いてみる事に。 「例えばワンピースが面白いのは分かっているんです、ただ100巻超えてる作品なんで全部読める自信が無くて」とのこと。

¥0〜
割引あり