![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104211362/rectangle_large_type_2_c0d56fa9b9a5147289fdfc0b29db8777.jpeg?width=1200)
子供の頃からそうだったんかい
昔からですが、いろんなシーンで
すぐメモをとるタイプ、あつしです。こんにちは。
小学生のときも、ノートや教科書やプリントなど
メモを書き過ぎて怒られたこともあります。笑
なんでもかんでも、すぐ忘れちゃうので
頭の一時メモリーがちょっと少ないのかもですね。
*
よく私は、”気”とか”エネルギー”
っていう言葉を使っていまして、
目に見えないものではありますが
そういったものを大事にしたり
よく注目したりしてます。
例えば、
服を買ったり、身に付けるものを買う時は
買い時のタイミングが来るまで
めちゃくちゃ待つんです。
うまく説明できないんですけど
ピンときたり、ちゃんと気に入ったり
するものしか買わない、っていう。
なぜか、急用が入って
買い物に行く予定が延期されたり
お店の中で、妙に気が乗らなかったり、
そういったことは非常に敏感に
気を付けていたりします。
変わりものですよね~!ははは。笑
ただですね、
なんと言いますか、
目の色を変えて
「今は気が悪いから、絶対こう!」
みたいな感じではないですよ。笑笑
なんでもかんでも、
「気のせい」ですから、
流れてくる気を、のほほんと浴びるだけですし
どうしてもダメなときとか、良くないときは、
「そんな気がするだけだし~!」って
なったりもします。笑
なにせ私、
頭のかる~い、
ゆるゆるポンコツタイプですから。笑
けっこう、気さくなもんです。
で、
先日、私の母とお食事に行った時、
「子供の頃から、気にしいなタイプだよね」
と、言われました。笑
子供の頃からだったんか~いっ!
ってなったのでありました。ははは!笑
いつもありがとうございます。
あつし
大好評メール配信中~!
登録してくれると嬉しいです。こちらより↓
![](https://assets.st-note.com/img/1682727046441-lUGNsYecir.jpg?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![あつし](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95461822/profile_bc558c62118d4321125271bf2322e41d.png?width=600&crop=1:1,smart)