![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92197822/rectangle_large_type_2_5335d16269515b46940dfeb90a9bc9ee.jpeg?width=1200)
オンラインサロン俱楽部Baseball-Station97秋季キャンプ練習試合膝の割れについて(529文字、動画18分17秒)
先日、宮崎にソフトバンクの秋季キャンプを見に行きました。
しかし生憎の雨のため、グラウンドコンディショニングが悪く、室内練習場での練習を見学のみ、という事態になってしまいました…
ただ午後から巨人との練習試合があるとのことで、移動してソフトバンクと巨人の練習試合を見てきました。
この試合の中で、巨人投手2人にいわゆる『膝の割れ』が見られました。
この膝の割れとは、踏み出し足が着地して完全に体重がかかってから、リリースまでに膝が外に動くことをそう表しています。
そしてこの膝の割れは軸足の動きとも連動している場合があり、今回の2人の投手もそのような動きをしていました。
そこを解説するに加え、この膝の開きの要因は何なのか?
動作的な問題なのか?身体的な問題なのか?これを以前中学生で調査したものがありますので、それを紹介させて頂きたいと思います。
これを聞けば、なぜ膝が割れるのか?まずは必ず知っておいてもらいたいことがありますので、是非それを理解して頂ければと思います。
それでは解説に入りたいと思います。
ここから先は
63字
¥ 1,000
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
現在、福岡県筑後市で野球肘検診などを近隣の医師、少年野球連盟、医療従事者、指導者と協力して開催しております。 プロ野球選手を呼んでの野球教室などしておりますが、資金面で厳しいところがあり、是非サポートして頂ければと考えております。 どうぞ宜しくお願い致します。