![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63503498/rectangle_large_type_2_ae9c49aac94bfc7750df77f9225cc9af.jpg?width=1200)
stand FM.(スタエフ)のお便りをうけてチャレンジしたハナシ
昨日、スタエフにお便りいただきまして。
関西弁でた!って言ってらっしゃってたのを聞いて
関西弁の配信聞いてみたいでーす!
お、マジですかー!と
速攻今日の朝チャレンジしてみました。
チャレンジしてわかったことは
・標準語で話してしまうので「こんらんしている」になった。
・配信やセッション、セミナーの時は割と標準語が自分の中でトレンドになっている。
・標準語に変換するラグがないから、早口になっている。
・どんな時も割と素だけど、ラグ感がないからより素の感じが出ている。
総じて言えるのは
めっちゃ楽しかった(笑)
楽しいチャレンジだったなー♪
あ、ちなみにその配信は
「【めっちゃ関西弁】子どもに怒ってしまう、の考察つれづれ」
です。
聞いてもらえると嬉しいです〜。
写真は、バンドメンバーの間で流行ってる
スタバのモバイルオーダー限定メニューです。^ ^
読んでくださってありがとうございます。
今日も素敵な時間をすごしましょう。
Good Luck!!いい旅を♡
Hitomii
「あ、わたしよかったんだ」と
インナーチャイルドが深いレベルで癒される
成長点や突破点が可視化し、可能性が拡がる
「可能性が覚醒する占星術鑑定」
わたしらしく、伸び伸び想いをかなえていく人の応援とスピリチュアルサポートサロン
ヒーリングサロンドリームボーテ