【解説】『同僚効果』が技術導入を変える――技術の普及を促す職場のネットワーク戦略
イノベーションが生まれても、その新しい技術や方法が「いつ」「どのように」「なぜ」広がるのかは簡単ではありません。とりわけ医療の現場は、科学的根拠だけでなく、現場経験や周囲の同僚との関係性など、多くの要因が採用を左右します。
本記事では、イングランド国民保健サービス(NHS)の外科医たちが、大腸がん手術で新しい“腹腔鏡(いわゆるキーホール)手術”をどう取り入れていったかという研究(Barrenho, Gautier, Miraldo, Propper, & Rose, 2025)を紹介します。研究者たちは「ネットワーク(職場内外で一緒に働いたことのある同僚の数)」や「キープレイヤー(影響力の強い特定の同僚)」「同僚が既にイノベーションを使っているかどうか」が、新しい技術採用に与える影響を分析しました。その結果、新しい技術を使っている同僚の人脈を持つと、技術の普及が促されるという興味深い結果が示されました。
研究の背景
技術の導入には“現場での学び”が不可欠
大腸がん手術の腹腔鏡手術は患者への負担が小さく、費用対効果も高いと期待されました。ところが、実際の広まり方はとても緩やかだったのです。その背景には、手術そのものが従来の開腹手術より技術的に難しい
医師個人の経験や習熟度が強く影響する
エビデンスやガイドラインがあっても、最終的には医師の判断が決定打になる
…といった事情がありました。
イノベーションの“拡散”とネットワーク
新しい医療技術が広がるプロセスでは、「一緒に働いてきたことがある同僚」同士のネットワークが重要だと考えられています。医療現場では、知識の共有や現場レベルのノウハウ伝達が公式のマニュアルよりも「同僚間の口コミ」や「職場の雰囲気」で影響を受けやすいという特徴があります。
キープレイヤーの存在
また、同じ「同僚」といっても、特に周囲に強い影響を与える「キープレイヤー」がいる可能性があります。こうした人物は、専門的な経験が豊富で権威がある
新技術に積極的で「旗振り役(champion)」となる
ネットワーク上で多くの人にアクセス可能
など、さまざまな形で周囲の医師の意思決定に影響します。
論文の発見
ネットワークの大きさ(同僚数)
「一緒に働いたことがある同僚の数」が増えるほど、その医師が新技術(キーホール手術)を採用する割合が高くなることがわかりました。ネットワークが1標準偏差大きくなると、キーホール手術の使用率が16%ポイントほど上がるという結果が得られたのです。キープレイヤーの存在
ネットワーク内には、他の医師よりもはるかに強い影響力を持つ「キープレイヤー」が確認されました。彼らとの関係を持つと採用率が上がるケースが多い一方、逆に新技術に否定的なキープレイヤーもいて、周囲の採用を抑える場合もあるようです。ただし全体としては、キープレイヤーを通じて手術法が“加速的に”広まる傾向が認められました。同僚が実践しているかどうかが大きい
周囲の同僚がすでに腹腔鏡手術を多用しているほど、自分もその方法を採用しやすくなるという「同僚効果(peer effects)」も見られました。特に、経験の浅い医師はこの影響を受けやすく、また経験豊富な同僚が積極的に新技術を使っていることが、周囲への強い後押しとなることが示唆されています。
なぜネットワーク効果があるのか?
実地でのノウハウ共有が不可欠
腹腔鏡手術のように習熟が難しい技術ほど、「机上の理論やガイドライン」だけではなく、実際に操作を見学したり、議論したりする「現場での実践的な学び」が決め手になります。そこで、同僚と一緒に働く過程で「どう工夫すればいいか」「どんな患者に適用できるか」を具体的に学べる環境があると、採用が一気に進むのです。同僚の事例がリスクや不安を和らげる
新しい方法にはリスクも伴います。実際に身近な同僚が成功例(あるいは失敗例)を共有することで、メリット・デメリットを実感しやすくなります。とりわけ経験の浅い医師ほど、周囲の事例や先輩医師の経験が判断材料として大きく働きます。旗振り役の発信力・信用力
高い権威や豊富な経験、あるいは情熱をもって技術を広めようとする姿勢を持つ医師は、周囲が抱える「本当に大丈夫だろうか?」という疑問を払拭できます。このようなキープレイヤーが積極的に活用している事実だけでも、迷っていた医師の背中を押す大きな材料になります。
まとめ
この研究から、「医療という高度に専門的な領域でも、同僚の数と質が大きく影響する」ことがわかりました。新技術が広まるには、技術自体の優位性に加えて、周囲の使い方や経験、そして特定のキープレイヤーの存在が重要となります。実際に手術室での経験や先輩からの学びといった“日々の積み重ね”が、新しい治療法の導入速度を左右するといえるでしょう。
参考文献
Barrenho, E., Gautier, E., Miraldo, M., Propper, C., & Rose, C. (2025). Innovation Diffusion Among Coworkers: Evidence from Senior Doctors. Management Science. Advance online publication. https://doi.org/10.1287/mnsc.2023.00496