
生成AIによる映像制作を体系的に学ぶ4時間/新講座「デザインフィクション」および後期オリエンテーション/Diary 2024/09/14
Ce journal est une sorte de mémo sur les activités quotidiennes du projet Generative AI.
この日記は「自分用のメモ」であり、SNSの代替
ライブ配信がある日は更新されない
PCを使っていると「ですます調」、スマホで書いていると「である調」になりやすい
今月の動画生成AIの講座
今月は3つ講座があります。内容は全て異なります(内容が重複しないように調整されています)。
映像クリエーター向け 生成AI短期講座 (全2回)
主催:Vook
今週の木・金に短期講座が実施されます。
私は20日の「映像制作における生成AIの活用法」を担当。
生成AIを活用した映像制作のワークフローをご紹介し、MV制作の流れを(コンセプトワークからキャラクターデザイン、リファレンス作成、ビデオ生成、映像編集まで)解説します。



※申し込みは本日(17日)夜11時59分まで
第1回:9月19日(木)20:00-22:00
テーマ:「映像業界における生成AIの活用事例と今後の未来予測」
映像ディレクター / BABEL LABEL所属監督 曽根隼人 氏第2回:9月20日(金)20:00-22:00
テーマ:「映像制作における生成AIの活用法」
Creative.Edge

プロンプトで生成するVFX映像を学ぶ!
動画生成AIのRunway Gen-3 AlphaとAfter Effectsの連携ワーク
主催:Motion Elements
26日 (木) 13:00 - 14:00

Frame.ioで劇的に効率化した生成画像・動画のアセット管理術
主催:VIDEO SALON
30日(月) 19:00 〜

新講座「デザインフィクション」および後期オリエンテーション
高校講座:Adobe Firefly 第14回(前期の最終回)は、後期オリエンテーションの準備が出来次第、日程を決定します。
後期オリエンテーションでは、2025年度の新講座「デザインフィクション」の試行講座について説明します。
現在、デザインフィクションで使用する動画生成AI(Firefly Videoを予定)に関する賛否の意見をまとめています。現在のFirefly講座は権利侵害やAI倫理を含むことで合意を得られ、2024年度の講座として実現しましたので今回も時間をかけて調整していきたいと思います。
※Firefly Videoは今年後半にベータ版がリリースされる予定。
※RunwayやLuma Dream Machine、KLINGなどの動画生成AIは、学習データが明確になっておらず、IPブロック等の仕組みがないため、学校では利用できません(体験レベルであれば学校ごとの判断で決まります)。

※このビデオはスマホで撮った写真をRunway Gen-3 Alphaで映像化したもの
関連記事:
今月のGenAI 報告会
9月の報告会は28日 (土)です。
申込状況は、残り14枠です(9月17日現在)。
※Zoomの上限で参加可能な定員が決まっています。上限に達すると自動的に受付終了になります。
更新日:2024年9月17日(火)/公開日:2024年9月17日(火)