見出し画像

本日の日記/サイボーグ化計画/さよなら、Discord Midjourney/Y3K 研究会を立ち上げる - Diary 2024/08/23

Ce journal est une sorte de mémo sur les activités quotidiennes du projet Generative AI.


8月22日(木)深夜3時

Midjourneyの新しい環境(Web版)が全てのユーザーに解放されたようだ(Alphaの表記も取れた)。これで、Discordはレガシーとなり、新規ユーザーはWebからスタートすることになる。

Midjourney Web
初期設定
リファレンス設定

Character ReferenceやStyle Referenceの参照画像をロックできるので、同じキャラクターで異なるシーンを表現するときは大変便利。常に小さなサムネイルが表示されているので視覚的に確認しながら作業を進めることが可能。

リファレンスを固定できる


公式のライブ配信が増えてきたので、Creative.Edge Live(非公式)はちょっとお休み。代わりにVlogを復活させる。このnoteのタイトルは「CreativeEdge Vlog」ですが、最初はVlogだったのです。

Vlogを一時的に再開(来月からライブ配信に戻る)


23日(木)早朝6時

Y3K 研究会を立ち上げる(準備中)。
やっと、来たという感じ。XGに感謝しよう。

Y3K, short for Year 3000, represents a futuristic, almost sci-fi look. Picture the fashion trend with sleek lines, metallic fabrics, and a color palette dominated by silvers, blacks, and neons.
This style is about pushing boundaries and embracing the possibilities of the future, blending reality with virtual fantasies.

https://www.perfectcorp.com/consumer/blog/photo-editing/y3k-fashion

Y3KとはYear 3000の略で、未来的なルックでなめらかなライン、メタリック素材、シルバー、ブラック、ネオンカラーを基調としたファッショントレンド。このスタイルは未来の可能性を受け入れ、現実とバーチャルなファンタジーを融合させるもの。

Y3K Aestheticsで現在最も注目されているのが、XGです。

半年前からMidjourneyでY3K Imagesを作成していたが、そろそろコンテンツに反映させる。

Midjourney V6
Midjourney V6.1による生成画像


23日(木)午前

本日夜9時から。
ライブ配信の視聴は無料(要登録)。アーカイブは有料です。

私のセッション:
1人10分なのでかなり速いテンポで進みます。じっくり視聴するというより、ライブイベントのグルーヴ感を味わってほしいと思います。

Photoshopの生成AIを活用した映像制作の最先端プロセスを紹介


23日(木)午後

発達しながら北上を続けている台風10号の影響で、スケジュール調整が慌ただしくなってきたようだ。
進路予想が当たってもハズレても影響が大きい。


9月19日・20日です。Vook主催の短期講座。


DropboxとApple keynoteファイルの相性の悪さが…
アップロードエラーになる頻度が高い(ZIP圧縮すれば可能)。
スライドはKeynoteで作成するので、毎月数十のファイルが出来上がる。数が多いので途中でエラーになると厳しい。
今回はFrame.ioにアップロードする。


高校講座:Adobe Firefly 第8〜13回 総集編 + Firefly 商用利用(全3回)
6時間もあるのでBGVとして。

  • 視聴時間:6時間3分22秒


23日(木)夜

朝までフォトショ2
2番目のセッション、無事終了。ありがとうございました。
イベントは深夜1時まで続きます。

Photoshopの生成AIを活用した映像制作の最先端プロセスを紹介


移動中、空き時間を使って検証の続き。
今朝作成したこの画像の場合は、Gen-3 Alpha Turboモデルが期待した映像になる。Gen-3 Alphaモデルだと、別人に変わってしまう。

Runway Gen-3 Alpha

Gen-3 Alpha Turboモデルで生成したビデオ。
手の動き(ジェスチャー)も良好です。

  • 再生時間:38秒


生成AI技術に関する最新情報が届く。
情報発信が速い。
海外のヘビーユーザーたちは「仕事をしていない」ので、24時間体制で論文をチェックしたり新技術の検証をして、情報発信している。
彼らは、Patreonなどで支援されているので(生活は保障されているので)、仕事をせずに昼夜問わず活動できる。共通しているのは、生成AIで稼いでいないこと(全てタダで提供している)。そのピュアな活動に支援が集まるという構造。

※上記のリンク、日本からアクセスするとトップページに戻される可能性あり。言語を切り替えればOK


Photoshopのチュートリアルでフォロワーが「512万人」いるPiXimperfectのアンメッシュ・ディンダさんのPatreonの支援者は9,749人だ。
それにしても、PhotoshopのYouTubeチャンネルで登録者が「512万人」って凄いですね…

Photoshopのチュートリアルを作成している世界中のクリエーターの多くは、彼のテクニックの影響を受けている。


23日(木)深夜2時

台風10号の影響で、スケジュール調整がかなりややこしくなってきた。
プランA、プランB。

オンラインで生きる 〜サイボーグ化計画

通訳の方に入っていただき、サイボーグ化計画の相談など。
来年から3年くらいかけて、実世界での活動を縮小し、オンラインに集中するため「サイボーグ化計画」を進めている。
現在も約80〜90%はバーチャルな環境での仕事だが、100%にするため専門家の意見を参考にしながら計画している。バーチャルだが適度な肉体労働も伴うのが今までの発想とは大きく異なる。座りっぱなしのバーチャルでは寿命を縮めてしまうからだ。

HAL Lumbar Type for Labor Support - CYBERDYNE

サイボーグ化計画は10年以上前からの構想だが、昨今のAI技術の進化で具体的なプランを実行できるようになってきた。

1962年のダグラス・C・エンゲルバートの論文からインスピレーションを得ている。

日本語で読みたい方は「思想としてのパソコン(編著:西垣 通/NTT出版)」をお奨めします。ただ、1997年の本なので図書館などで(都立中央図書館にはあります)。


23日(木)深夜3時

手続き完了。
あとは何をすればいいのだろう?

とても興味深いです
映像の分野でも同じかな。


N²EMオープンデータ
N²EM(ネム)National Network for Emergency Mapping


2024年08月25日へ


更新日:2024年8月23日(金)/公開日:2024年8月23日(金)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?