![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85342768/rectangle_large_type_2_1347f8b1b4069923deccd3ea9a2d76a4.png?width=1200)
Photo by
acoco_art
英語上達の秘訣は👂音に敏感!
こんばんは、ジャスミンです。
今日英語の先生と話していて、
耳が👂良いと、語学習得が早い!
という話になりました。
私はHSPの気質があって、
物事を敏感に感じ取れるんですね。
そのひとつに「音」に敏感と言うのがあります。
時計、人混み、車のエンジン音、カフェの音楽など。
大きな音や、一定の音域に関して
ものすごく不快に感じます。
でもそれって耳がすごく音に敏感だからだったんです。
逆に言うと、細かい音の違いを聞き分けることができます。
つまり、外国語の聞き慣れない音でも聞き分けることができるんです…!
音をキャッチできたら、自分の声に出すことも簡単なんです。
言語ってつまりは【音】なので
語学習得が人よりはやくできる可能性があるって先生に言われて気が付きましたー!
詳しくはラジオで話したので、
聞いてみてくださいね