![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86100456/rectangle_large_type_2_dc628619b33ea907af2c69b8ae49a958.png?width=1200)
Photo by
ia19200102
【2022年】リモートワーク留学のリアルinフィリピン
「リモートワーク留学」を2ヶ月してみた結果
・とにかく英語に慣れて、使いまくった
・1日8レッスンは大忙し
・仕事との両立は、工夫すればできる。ただし忙しい
「フルコミット型」仕事をしながらリモートワークした平日の過ごし方
※週3日、21時間/週 稼働の場合
AM8:00~PM3:00
英語のレッスン×7コマ。お昼休憩など挟みつつ、みっちり授業!
1コマ以外は全てマンツーマンでどっぷり英語に浸かる
PM3:30〜7:00
仕事の打ち合わせと作業。
フィリピンの時差は1時間なので、時差を気にしすぎずにリアルタイムでのやり取りが可能なのは嬉しいところ。
PM8:00〜
英語学習の復習と予習
のんびりする時間
PM12:00〜
おやすみなさい
留学にかかった費用や、具体的な体験談はこちら
standFMでお届けしています。
これからの新しい留学スタイルになること間違いなしなので、ぜひチェックしてみてくださいね!