
創作するという事
夢中になれるというのが大事なんだろうな、と思う。誰かにどう受け取られるかじゃなく、自分がこうしたい、ここにこだわりたい、こう表現したい!ってわくわくする気持ち。
多分それがないと創作し続けるのって難しいんだ。
最近は日常に追われて、昔みたいに集中して創作に向き合えなくて。あんな毎日書いてた詩も浮かばないことばっかりだった。
最近はめちゃくちゃ悲しい事ばかりで、哀しくて落ち込んで泣きながら、その心境の片隅で詩の断片に出会って泣きながらも言葉がなくならないうちにって走り書きしてる自分に、
あぁ…、そうだ自分はずっとこうだったなぁ。言葉を編むのが好きだった。
ちょっと忘れていた自分を拾う。
昔より表現する分野は広くなったけど、自分の基本はやっぱり言葉からなんだろうと思う。
かなしんでるくせに本能的に紙とペンを探したあの瞬間が好きだった。残したいと思う感情とかを記す瞬間。
好きを重ねて、夢中のところまでまた繋げていけるように頑張ろうと思う。