
デザインのドリル演習07-A・B
トレースポイント---色が与える印象
・デザインを見た人に「どんな印象を与えたいか」によって色を選ぶ。
【青】
・信頼感、誠実な印象を与える。
【A オレンジ】
・オレンジは明るく親しみやすい印象を与える。
「気軽に相談に乗ってくれそう」という狙いがある。
・ドットの背景でカジュアルさを演出。
【B 緑】
・緑はナチュラルな印象で安心感を与える。
・悩みを抱える人の不安な気持ちを解消し、「無理せず治療ができそう」と感じてもらえるようなデザイン。
使用ソフト
・Photoshop
演習07
・実際の時間 ???
【A オリジナル】
【A トレース】
【B オリジナル】
【B トレース】
メモ
・特になし!
・最近気づいたこと...
→フォトショで素材を開くと、ひとつのレイヤーに全ての素材がでてきてしまうけど、イラレで開くとひとつひとつ別々の素材として簡単に動かせること。(最初からイラレで開いて、フォトショに持ってくればよかった...)
いいなと思ったら応援しよう!
