015 リュックの中の幸せ
さて、いままで、
荷物の軽減といいいますか、、荷物を少なくしよう~
との話しばかりでしたが、、、
実用一点張りの荷物だけでは、やはり旅行独特の高揚感が出ないと思うのです。そして、ひとり旅ならなおさら、特別感、特別な時間をたのしみたいものです。
小さくて、少し幸せな気分になる、無駄なものも入れちゃいましょ~
なので、おすすめの無駄なものをご紹介しますね。
これは、できれば現地での消費型
使って捨てて、帰りの荷物を少なくできるものになります。
ありきたりですが、下記のようなものを忍ばせてみてはいかでしょうか
1、バスソルト、入浴剤
温泉に行かない限りは、どうしてもお風呂でゆっくりする気分になれないものです。
お友達と行く旅行では難しいですが
一人旅の醍醐味はここです。
バスタイムにゆっくりできる。
なんなら、バスソルト入れて、スパークリングワインを飲みながら
湯船につかって、足のマッサージなんかして、ゆっくり疲れを取る!
最高ですよ
2、フェイスパック、ヘアトリートメント
上記と同じです。連れがいると難しいですが
一人旅では、メンテナンスを重視するというのも贅沢ではありませんか。
3、お香
独特のにおいがする部屋に通されることがあります。
また、その部屋のにおいが自分にあわないことも。
そんな時は、このお香の出番です。
あと、私は朝の寝起きのyogaをするのですが、
その時に、マッチ箱に2,3本忍ばせて、空き缶の上でお香をたいちゃいます。幸せで特別なひと時です。
4、アレクサ
これは、賛否両論かと思いますが
ひとりでずっと黙っていると、声を発する行為が楽しいっです。
そして、スピーカー代わりになります。
海外のホテルのリモコン
私あはあまり触りたくなくて、、、TVをつけても訳が分からないし
ちょっとありきたりですみません。参考になるといいのですが。
皆様の旅行が幸せなものであることをお祈りしています。