![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134772026/rectangle_large_type_2_476cceadd3fb40990133f336a3ccc958.png?width=1200)
殻を破らなければ
己の本質へ辿り着けない。
「殻」とは、
自分が生き抜くため
社会的な抑圧等から
弱く素直な自分を守るため
被ってきた「必要であった嘘」
殻は自分の歴史でもある故に
「殻を破る」とは、
時に自分の生き様をも
自己否定することにもなる。
だからこそ、人前で
殻を脱ぎ捨てることは困難を極める。
しかし、殻を破れず
嘘で塗り固められた言葉はナマクラ
自分のプライドよりも守りたいものに
自分の命よりも大切なものに目醒めた時、
人は自ら殻を破る。
本質から発される真剣な言葉にこそ
コトダマが宿るものだ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141532439/picture_pc_1c9ff382cee1e67d2c02f1f38bef4e35.png?width=1200)
殻を碳るコツは、
ミュートを外し
本当のことを伝えること
これが真の【覚醒】
理解されないことを恐れない
次元を下げない
スピードを落とさない
人の理解度に合わせない
大衆に迎合しない
本当のクリエイトを
シンプルにやる
それが全て!
殻を破る極意は、
いのちを惜しまぬこと!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141532437/picture_pc_13b1cc4c8331e26e378bdbe91bd19ba6.png?width=1200)