シェア
さるすべり
2024年1月31日 17:47
日頃競艇をやっていると「俺は本命党で」「私は穴党で」と舟券の立ち位置を示す人が多いことに気づきます。たまに、「自分はどっちが良いんだろう?」って悩んでいる人も見かけたりすることもあります。細かい予想手法についての解説は別の機会にするとして、一般的には「本命党」や「穴党」という言葉に分類されることが多いです。これについては、どちらかを選択する必要は全くないというのが個人的な考えではあります
2024年1月17日 21:37
前回のコラムでは「データの数値化表現に騙されてはいけない」という話をしました。また、データを見る際は、数字を盲信するのではなく、「なぜそのような数値になるのか解釈していくことが重要」だということも付け加えています。競艇においては、過去レースから情報を得るためにあらゆるものが数値化され、データとして提供されているので、その数値に騙されないようにも初心者のうちから情報を疑う習慣を持つことが良いと
2021年11月29日 21:27
公営ギャンブルの控除率は25%。わざわざ言う必要もない常識だと思います。しかし、この25%という数字について、いまいちピンときていない人も多いのではないでしょうか。私が初心者だった頃はそうでした。頭では理解しているものの、直接 "自分のお金から引かれている感覚" をなかなか持つことができませんでした。3000円賭けたら、3000円そのものが増えるか減るかだけの感覚で、控除率はどこか
2024年1月11日 06:17
「勝つことは運だ」と言われることも多いギャンブルですが、適切なアプローチと戦略を持つことで、収益をある程度は安定させることが可能です。しかし、特に初心者の多くは、例えば資金管理が疎かになりやすく無計画なベットを繰り返したり、直感的、運任せな賭けに走る傾向にあります。そういった行動を取る人の収支も当然ほぼ運任せになりますが、運で収支を安定させるのはほぼ不可能に近いと思います。