
いつになったら痔の話するのかって?
痔の話を書こう書こうと思うんだけど、どこから書けばいいだろうなぁと考えてるうちにめんどくさくなって関係ない話投稿してる。
痔系列としては
小中学生時代 便秘で切れやすい
高校生〜20代前半 慢性切れ痔
20代後半〜30歳 慢性切れ痔&肛門狭窄
31歳 手術
〜現在 いぼ痔
手術後すぐにいぼ痔ができちゃったんだよねぇ。今の所ボラギノールで対処してる。普段痛みはなくて、下痢が続いたり少し硬めの💩が出ると痛いぐらいだから、痛かったらボラギノールMの坐薬入れてる。3日ぐらい連続で入れるとすぐ痛み消える。
さて、便秘の話からすればいいのか手術の話からすればいいのか…
悩んでいるので、とりあえず今回は、今痔で悩んでいる人に伝えたいことを書くわ。
日本人の3人に1人が痔に悩んでいると言われている今日この頃だけど、なかなか「私痔で💩出すの苦労してるのよ」なんて周囲に相談しづらいし、ましてや肛門科に行って医者とは言え赤の他人にケツの穴を見せるなんて羞恥心がまさって行けないのではないかと思う。
肛門に指突っ込まれたりこんな↓鏡をぶち込まれてマジマジと見られるなんて耐えられませんでしょう。

でもね、便秘で肛門痛い日が続くとか出血続くとかいぼ痔飛び出して痛くて困るようだったら、羞恥心振り払って病院に行くことを超お勧めする。
私は羞恥心で行けずに誤魔化し続けて誤魔化せなくなり入院手術するハメになったから。
肛門専門医がいる病院を選ぶといいと思う。中には大した知識無いのに痔もみますよーなんて医者もいるので。手術になる可能性も考えて保険適用か自由診療かもしっかり調べておいた方がいい。
もう本当に。
私のように15年も我慢して激痛に耐えられず便意を催してから排便するまで30分も1時間も覚悟決めるのに時間かけて、覚悟決めてトイレ入って叫びなら💩出して血まみれのケツ拭いて泣きながらトイレを出て痛みで動けずへっぴり腰でフリーズするまで病院行かないようなバカになっちゃあいけない。
早く対処すれば薬だけで治せる。これ以上我慢できないというところまで我慢したら手術をして15年分の苦しみを数ヶ月間でもう一度一気に味わうことになる。切除する手術は術後がこの世で一番地獄。
いぼ痔は知らないけど切れ痔の手術は地獄の中の地獄だから。最近は痛みの少ない手術もあるみたいだけど、私は日帰り手術で済むレベルじゃないぐらい悪化させてしまった。
でもやっぱり病院は…!勇気がいるし…そこまでじゃないようか気がするし…ってモジモジしてしまう人。
勇気を出すのが一番だけど、私が思いつく自分でできることを以下にまとめてみた。信用するかしないかは自己判断で。私責任持ちませんので。
【坐薬か塗り薬で対処】
腕のいい先生が病院のブログみたいなやつに書いてたんだけど、使うならボラギノールMがお勧め。黄色のボラギノールはステロイド入ってるから、早く治る反面長期的に使うのは宜しく無いらしい。だからしょっちゅう使いたいならM。うちはいつも常備してる。
【💩硬かったら非刺激性の便秘薬】
色んな下剤あるけど、腸を刺激するタイプ(センナとか大黄とかアロエとか入ってるやつ)は長期間飲み続けると耐性ついて、下剤飲まないと出なくなるリスクがあるので、頓服として旅行先で飲むとかならいいけど長期間飲みたいなら腸に水分を送ってくれる系がいいらしい。私は便秘症と診断されてからずっとマグミットにお世話になってる。もちろん薬は人によって合う合わないがあるので薬剤師に相談して買った方がいい。
【円座クッション】
痛み酷い時はこれに座ると楽。でも坐り方気をつけないと腰痛めるみたい。長時間座りっぱなしだと痔が悪化するので、これ使ってれば大丈夫!と思わずに適度に立ち上がってストレッチしたり歩いたりした方がいい(私は事務職初めて痔が超悪化した)。でもさ、円座クッションってずっと座ってると肛門しんどくならない?私腰より肛門引っ張られる感覚が嫌で、手術してから使ってないわ。痛い時だけ使ったらいいのかもね。
【ウォシュレット使う】
トイレットペーパーでケツごしごし拭くと痛い上に余計傷つけますから。手術した後先生に言われたのは「ウォシュレット使ってトイレットペーパーで軽く拭くように」だった。家のトイレウォシュレット付いてなければ便座だけ売ってるからそこはもう金銭惜しまずに買った方がいい。うちは全トイレ付けた。家電はパナソニック信者なのでビューティートワレ付けた。
他にも食生活乱さないようにとか排便リズムつけるようにとか色々あるけど、今思い浮かぶのはこれぐらいかなぁ。
たかが痔と侮ることなかれ。
侮って地獄をみた人間がこれ書いてる。