見出し画像

古流柔術/柳生心眼流クラス紹介、その1

柳生心眼流は気迫の武術です。技術よりも一番重要なのが、絶対に敵に負けない(死なない、生き残る)という「強い意志」です。この気迫を養成するのが「柳生心眼流兵術」です。この流派独特の握り拳を振り回しながら、相手の隙を見ては、体当たりを食らわせるという極めて激しい武術となります。
当道場では「馬専の暴れヤワラ」と呼ばれた鈴木専作先生の伝を伝えています。往年の技術、気迫そのまま「柳生心眼流」の教伝を行っています。
<馬喰(馬の鑑定や販売、斡旋をする人)の専作を縮めた通称>

入門希望される方は以下をご覧ください。


いいなと思ったら応援しよう!