
【#92】プレイヤー・ウォーキング
4月30日(日)の午後、教会として初めてのプレイヤー・ウォーキングに出かけました。自由参加なので、どのくらいの方が参加されるかなあと思っていたところ、13名の方々とご一緒することができました。初めて礼拝に来られた方も参加されました。

午前中は前日からの雨も降っていましたが、礼拝が終わる頃には見事に晴れ渡り、やっと桜が咲いたばかりなのに初夏を思わせるほどの眩しい陽射しでした。まずは教会近くの公園で、満開になっている桜と教会が少し入る位置で記念写真を撮りました。
そして教会から東西南北のエリアに4組に分かれて出発しました。ミスドなどのある誘惑地点の多い北西エリアを避けて(?)、私はCさん親子と一緒に南西エリアに向かいました。Cさん親子のコンパスが長い(もう使わない表現ですね)こともあり、所々で写真を撮りながらの私はついて行くのに必死でした💦

プレイヤー・ウォーキングは「祈りの歩行」とも呼ばれているようです。しおりを作成し、祈りの言葉も記しましたが、特に形式はなく、この地域の祝福を祈りながら歩きました。行き交う方々とも挨拶を交わしながら、「こんなに新しい家が建っていたんだなあ」「こんなところにこんな店があったんだ」「桜も芝桜(TOP画像)もチューリップやタンポポも、長い冬から解き放たれたように一斉に咲いているなあ」などと思っていました。自然とともに何かが始まっていく気配があります!

4グループが教会を中心に東西南北を歩いている様子を、鳥瞰図で見ることができたら面白いですね。GPS機能などを用いればできる時代なのですが、そういうものを使うのではなく、想像してみるのが楽しいですね。きっと天から主なる神様も微笑ましくご覧になっておられただろうと思います。
途中でアイスクリームを買いました。と言っても食べながら歩いたのではなく、後で教会に戻って皆さんと食べるためです。それほど歩いていて暑かったのです。

13時半ぐらいに出発して、1時間を目処にして「早く戻って来てもいいですよ」とお伝えしていましたが、14時半ぐらいからぼちぼちと帰って来られました。皆さんでアイスクリームやおやつ、お茶やコーヒーをいただきながら、それぞれプレイヤー・ウォーキングをして感じたり思ったりしたことを分かち合いました。皆さんの顔がとってもリフレッシュされていたのが嬉しかったです。
いったんお祈りをして、「後はご自由に〜」と私は16時からのミーティングに備えたのですが、皆さんその後も歓談を続けていたようです。
聖書では、祈りを香りに例えられているところが多くあります。人がいなくなっても祈りの香りは、その場所に残ることでしょう。そこを通る方々や地域の皆様が神の愛といつくしみを知ることにつながっていきますように。
今日も主の恵みと慈しみが、追いかけてくる1日でありますように。