
【イベント】9月28日、「惣菜・デリカJAPAN」 同時開催セミナーにおいて、当社代表沢登が講演いたします。
従来、不定形物や粘着性の高い食材をロボットが扱うのは技術的に難しく、少量多品種で段取り替えが多い惣菜製造工場では自動化が困難とされていた。そんな中で当社が強みとするハンド設計やロボット制御の技術で盛付工程の自動化に挑んだプロセス、今後のビジョンについてお話しします。
■惣菜・デリカJAPAN 同時開催セミナー
【日 時】 9月28日(水) 13:45〜15:15
【講演会場】 東京ビックサイト 東ホール E会場
【講演テーマ】 ロボットフレンドリーによる惣菜工場へのAI・ロボット、量子コンピューターやデジタルツインの実導入。 第1部 盛付工程への取り込み(仮)
【講演者】(敬称略)
(一社)日本惣菜協会
AI・ロボット推進イノベーション担当 フェロー 荻野 武
経済産業省
製造産業局 産業機械課ロボット政策室 秦野 耕一
コネクテッドロボティクス(株)
代表取締役 沢登 哲也
Team Cross FA (株)
Relationship Development部 部長 高見 守
【イベントサイト】https://www.food-exhibition.info/sdj/
▼セミナー聴講登録はこちらから
聴講登録|FOOD展2022 (tenjikai-uketsuke.com)