![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90812505/rectangle_large_type_2_bfee2ba60c828453d2a17fcbc8bad137.jpg?width=1200)
「CRドリブル塾」奈良県生駒郡・橿原市のドリブルに特化したサッカースクールのご案内
◆橿原校 2024年度4月から新U-10クラススタート!
◆生駒校 低学年の受け入れスタート!
橿原校残り枠 ※7/10時点
・U-12クラス キャンセル待ち
・U-10クラス キャンセル待ち
生駒校残り枠 ※7/10時点
6年生 残り1名
5年生 キャンセル待ち
4年生 キャンセル待ち
3年生 残り3名
2年生 キャンセル待ち
※生駒校は三郷町スポーツセンター体育館にて開催となります(信貴山下駅から徒歩2~3分)月初のみナラディーアフットサルコートで開催
※生駒校、王寺駅(17:30集合)からの送迎、承ります!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85501410/picture_pc_aad477b2599a83b94193cc40627b9e40.png?width=1200)
LINE友達追加でオススメの自主練習送ります⚽️⏬
無料体験、随時予約受付中!(無料は1回のみ)
6月中入会キャンペーン実施中!!
入会金(5,000円)無料!
個人技術に特化したドリブルスクール「CRドリブル塾」
2021年10月より、個人技術とドリブル技術の向上に特化したサッカースクール「CRドリブル塾(クラッキドリブルアカデミー)」を開講しました!!
(2022年9月に橿原校も開講!)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98156083/picture_pc_06b82cf0ccda236e7b74517ee13dd3a3.png?width=1200)
CRドリブル塾/Craque Dribble Academy(クラッキドリブルアカデミー)
クラッキとは_ サッカーにおける「名手」を指して使われる言葉になります。ここで指す名手というのは、観客を楽しませる様なプレーが上手い人や、攻撃的なマインドの選手を指しています。
CRドリブル塾では、"クラッキ"の育成を目指し、個人技術・ドリブルに特化したトレーニングを行っていきます!
特に「1対1に勝つ!」をテーマに、
☑︎思い通りに身体とボールを扱える
☑︎ボールを簡単に取られない
☑︎ドリブルで状況を打開できる
☑︎技術に自信があり周りを観ながらプレーできる
☑︎認知力があるから選択肢が多く閃きが出る
といった選手の育成を目指します!
【体験お申し込み・お問い合わせ】
公式LINE⏬
メール:cr.dribble@gmail.com
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98156192/picture_pc_b5855474efb53695e3218c4995aa4f0a.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98156194/picture_pc_5048512a344fa89ba9e89b635fbedbec.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90812563/picture_pc_9904b12361098be37f4bf8b5f0a12ba1.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85500720/picture_pc_bbed058bf4212a0410d2798aebddaf43.png?width=1200)
こんな悩みを持つお子様にオススメ
☑︎ドリブルが上手くできない
☑︎ボールを簡単に取られてしまう
☑︎自分のプレーに自信が持てない
☑︎ディフェンスが来たら焦ってしまう
☑︎思うようにボールをコントロールできない
☑︎もっと試合で活躍したい
☑︎セレクションに合格したい
そんな悩みを持つ選手が、自分の身体とボールを思い通りに扱うことができ、自信を持ってプレーできるように徹底的に指導していきます!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85500776/picture_pc_efe1bb7f9938a79377676e8b317c2266.png?width=1200)
夏休みの約1ヶ月のドリブル塾を受講した選手や、昨年度の10月開講から半年以上スクールに通っている選手の中から、
自信を持ってプレーできるようになった選手や、
足元の技術が上がり簡単にボールを失わなくなった選手も多く出てきています^^
週1回のトレーニングですが、徹底的に技術やコーディネーションに取り組むことで、確実に動きが変わってきます!
また、CRドリブル塾のパーソナルレッスンを数ヶ月受けている選手は、周りを観ながら技術が発揮できるようになりプレーの幅が広がっていたり、
自信を得たことで積極的なプレーが増えた選手が多くいます!
またスクール生やパーソナルレッスン受講生からは、あのFCバルセロナやアーセナルのジュニアチームも参加していた大会ワールドチャレンジに出場した選手が出たり、群馬県の全日本選手権決勝まで勝ち進んだチームのレギュラーになったり、某Jリーグ下部組織のセレクションに合格する選手なども出ております!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90812621/picture_pc_f915d007f5ff74e3f201eb94fe0e6ee9.png?width=1200)
※成長には個人差があります。成果を保証する訳ではありません。
保護者・スクール生の声
通い始めて数か月ですが、試合での動きが明らかに変わっていて、こんなに早く成果が出ると思わなかったのでびっくりしています!
特に顔を上げてドリブルができるようになったことで余裕が出るようになったと感じています。 4年生保護者
チームの監督にめっちゃ褒められるようになって、嬉しい! 4年生スクール生
周りの保護者から褒められることが増え、本人ニヤニヤしています☺ 5年生保護者
トレーニング内容
トレーニング内容としては、
・ライントレーニングやラダートレーニング、手でボールを使ったりしながら行うコーディネーショントレーニング
これはまず身体を思い通りに動かすためのトレーニングとなります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73444857/picture_pc_ad7ba3eb719338687a5cc883247e26f6.png?width=1200)
※現在橿原校はライフ鍼灸整骨院様より岩切トレーナーに入っていただき専門的な体づくりのトレーニングを行っています!
・ドリブル練習、ボールタッチ
徹底的に思い通りにボールを扱えるように様々なドリブルトレーニングやボールタッチを行います!
興国高校・静岡学園・聖和学園・西宮SSさん・京都マッチーズさんなど、様々なドリブルメニューを参考に独自メソッドを構築しています。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90812637/picture_pc_b639607aa987dc678f22c060f11abfd5.png?width=1200)
・フェイント
実戦で使えるフェイントを指導・練習していきます
・コーディネーションリフティング
手を叩きながらリフティングをするなど、2重で課題を与えることで実践を意識したリフティングメニュー・脳に刺激を入れた中でのリフティングを行います。
・1対1
突破の1対1
ボールキープの1対1
ゴール前での仕掛けの1対1
フリースタイル1対1
など、様々な1対1を取り組みます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90811598/picture_pc_7e7a50b9e3dcb3db2b129f304c41829b.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73444876/picture_pc_c981c304d0ef4eb4b70dd746c9b3657c.png?width=1200)
・ゲーム形式
2対2〜4対4までで、実戦を行います。
ラインアウトした際にドリブルでのリスタート可、ゴールはライン突破、などのルールを設けて、実戦の中でドリブルでのチャレンジを多く行えるように促していきます!
(スクール内では、ドリブルで取られた選手に対しての指摘は禁止として行っていきます。)
夏休み短期ドリブル塾in橿原でのトレーニングの様子⏬
トレーニング一例の動画はこちら⏬
活動場所・日時・費用・詳細
橿原校 ※2024年度から変更あります
◆活動日時
新U-10クラス 木曜日17:30〜18:45 ※4月から新規開講
新U-12クラス 木曜日19:00~20:30※時間変更
/月3回(基本月末お休みですが、雨天中止となった場合は月末に振替)
場所: FEELスポーツパーク橿原
◆対象
U-10クラス 新小学2~4年生
U-12クラス 新小学5~6年生
※U-10クラスはサッカー経験半年以上必要、U-12クラスはサッカー経験1年以上でチーム所属必要となります
定員:各クラス先着16名(両クラスキャンセル待ち!)
≪費用≫
・初期費用
入会金:5,000円
オリジナルプラシャツ:4,750円
※6月中申込キャンペーン
入会金無料!
・年間費用
年会費:5,000円
保険料:940円
・月謝
U-10クラス:4,500円
U-12クラス:5,500円
※2025年度4月〜は昨年度途中からコート代が上がったため500〜1,000円増額予定
動画サポート付きコース:+1,000円
試合などの動画を観て月1回個別にアドバイスを行います!
(動画アドバイスは月1回1時間までの動画)
生駒校
活動日時:毎週火曜日18:00〜19:10
(基本月3回開催)
場所:三郷町スポーツセンター体育館メインアリーナ
※信貴山下駅から徒歩2~3分、王寺駅からの送迎可(17:30王寺駅発)
対象:小学2〜6年生
定員:先着20名
残り空き人数⏬※7/10時点
6年生 残り1名
5年生 キャンセル待ち
4年生 キャンセル待ち
3年生 残り3名
2年生 キャンセル待ち
≪費用≫
・初期費用
入会金:5,000円
オリジナルプラシャツ:4,750円
※6月中申込キャンペーン
入会金無料!
・年間費用
年会費:5,000円
保険料:940円
・月謝
スクール通常コース:5,500円 (※月3回開催)
動画サポート付きコース:+1,000円
試合などの動画を観て個別にアドバイスを行います。
(動画アドバイスは月1回1時間までの動画)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98156020/picture_pc_3ed9362af7d75e4bf1d00a53e41bc0a5.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1692598589416-ffxvAVrC9u.jpg?width=1200)
体験お申し込み・お問い合わせ
公式LINE⏬
メール:cr.dribble@gmail.com
・必要なもの
トレーニングシューズ&インドアフットサルシューズ(生駒校)、トレーニングシューズ(橿原校)、フットサルボールorサッカーボール、レガース、サッカーソックス、サッカーパンツ、指定のプラシャツ、飲み物、マスクなど
指導者
狩野 文哉(かのう ふみや)
プロサッカー・フットサル指導者
JFA公認フットサルB級コーチ
サッカーC級コーチ
イタリア(ローマ)フットサル短期留学経験有
イタリア・ペルージャ公認育成メソッド認定書取得
ディナモ・ザグレブ公認インディビジュアルコーチ(個人・パーソナルコーチ)認定書取得
バルサ式スペインサッカー指導者ライセンス「モニトール」取得
2023年ジュニアメンタルトレーニング資格取得
10年以上の指導経験有
500人以上の選手指導。
2020年からオンライン上で30人以上に指導。
現在パーソナルで4〜5名指導中。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85501312/picture_pc_0586534681a9a20ea4a9cd5ae32e62b7.png?width=1200)
![画像3](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/60122931/picture_pc_b6499692b5dd2a9b3056476abe3a7bab.png?width=1200)
YouTube⏬
スクール生・パーソナルレッスン受講生実績
☑︎バルサアカデミー奈良ジュニアユース・セレクション合格
☑︎群馬県全日本サッカー選手権大会決勝進出
☑︎ジュニアサッカーワールドチャレンジ出場
☑︎岡山県トレセンU-11合格
☑︎Jリーグ下部組織エリートクラス合格
☑︎エコノメソッドトップエリート関西選出
☑︎2023キッズファンタジスタ(U-10奈良県ブロック選抜のようなもの)に生駒校・橿原校から4名合格
etc
橿原校・トレーナーサポート
橿原校をサポートいただいている「ライフ鍼灸整骨院様」⏬
オンラインパーソナルレッスン
オンラインサポートについてはこちら⏬