![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75241313/rectangle_large_type_2_543bc00e10c03798d4d19a5d94b593c2.jpg?width=1200)
パンダエキスプレスでアンストッパブル
怒涛の一週間を終えて疲労困憊。
花粉症も相まって、土曜日は朝起きて鏡を見たらThrillerになっていました。
そりゃそうだ、東京〜金沢間1人で往復して仕事して、次の日イベント運営までしてるんだもん。
![](https://assets.st-note.com/img/1648470058598-7pgAHGnTVX.jpg)
日曜は自宅で仕事でしたが、溝口イベントに荷物ピックアップを車で向かう途中に、上下の赤いジャケットを購入しに栄養を付けるために川崎のラゾーナへ。
目指すはパンダエキスプレスです。
![](https://assets.st-note.com/img/1648470329939-d5lbEKFlIv.jpg?width=1200)
というのも、週末のイベントにも参加してくれたHOKKAIDO ADAPTIVE SPORTS の齋藤雄大さんが、お店があるのを発見し久々に食べて旨かったと。
私は海外経験少なく食べたのは2回程度ですが、アメリカの中華料理ってチャーハンのパラパラ具合とか、濃いめの味付け凄く好みなんですよね。
しかし、日本では店舗が少なくて今までありつけませんでした。
情報を聞きつけた私はここぞとばかりに食の欲求を満たすチートデイでした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75241342/picture_pc_127a2da0731e5e092e081dbb5ebab574.jpg?width=1200)
川崎ラゾーナにあるパンダエキスプレスはイートインコーナーの座席が多い印象でしたが、テイクアウトもちゃんとあります。
まずはご飯ものをチョイス。そしておかずを2品選びます。
海老と牛肉系は値段少々アップ。しかし多少の出費は目を瞑ろう。
今回はプレートを2セットを力強く注文。
俺は社長だ。
![](https://assets.st-note.com/img/1648471174895-10hwGSFNW2.jpg?width=1200)
みんな大好きオレンジチキンはボックスLサイズ。
お会計約5,000円。もう誰も止められません。
アンストッパブル田中。
アメリカンチャイニーズフードを助手席に帰宅。ひっくり返さないようにシートベルトも着用。
さぁ、パーティーのはじまりだ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75241384/picture_pc_88c558a5a15955a5130ac7cc291d02b3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75241501/picture_pc_f6d9b18233147a99be2178e32493d5bc.jpg?width=1200)
自分の胃を過信するなと嫁から叱責を受けました。
店舗で買ってから口に運ぶまで1時間30分くらいかかってしまいましたのでレンジで温め直し。
パサパサ感が満載のフライドライスに、味付け濃いめのブロッコリービーフの相性が抜群です。脳天を突き刺します。
パンダエキスプレスを初めて食べる嫁にも好評でした。
アメリカンチャイニーズフードって、独特で好きな人は好きだと思うし、海外で食べたことがある人には根強いファンがいそうだからもっと日本でも店舗があっていいと思いますが、現在関東は川崎、千葉、南町田と限られた場所でしか展開していないみたいですね。こんなに美味しいのになぁ。
(調べたらFC展開は積極的にはやっていないみたいですね。)
昨日は暴飲暴食になってしまいましたが、疲れ果ている時のジャンクフードって凄く元気出るし、たまにはいいよね。
気になる方ぜひ一緒にパンダしましょう。
明日も私はお休みで、今年度の現場での稼働は昨日の溝口イベントが最終だったので、少し体を休めて年度締めと4月から新事業準備加速させようと思います。
明日は4月17日開催のセンターポールで行う 車いすバスケットボール3x3イベントについてUPしていきます。