見出し画像

理想の2wayバッグを求めて

今日は一日中、理想の2wayバッグについて考え込んでしまった。「トートとリュックの2way」という便利さに心惹かれているのだが、どうにも「これだ」と思える商品が見つからない。理由を考えると、どうやら自分の求める基準が少々高いのかもしれない。

まず、デザインだ。シンプルであることは大前提。余計な装飾や派手すぎる色合いは不要だ。ニュートラルなトーンで、どんな服装にも合うものがいい。次に重要なのは機能性。リュックとして背負ったときも、トートとして持ったときも、どちらのスタイルでも違和感がないフォルムが求められる。実際、リュックとしてのバランスが良くても、トートにすると不格好なものが多いのだ。

素材選びも難しい。軽量で丈夫な生地が必要だが、同時に高級感も感じさせるものであってほしい。ナイロンやキャンバスだけでは少し物足りないが、レザーにすると重くなる。そんな「いいとこ取り」の素材があれば理想だが、これもなかなか見つからない。

さらに、細部の作りも重要だ。ポケットの配置やジッパーの滑らかさ、ストラップの調節のしやすさといった部分で、妥協したくない気持ちがある。これらが完璧に整っていれば、毎日の使い勝手が大きく向上するだろう。

こんなに細かく考えてしまう自分に驚きつつも、「本当に満足できるものが欲しい」という気持ちが根底にあるのだと思う。それにしても、市場にこれほどの選択肢がありながら、自分の理想を満たすものが一つも見つからないのはなぜだろうか。もしかすると、これこそが新たなアイデアやデザインへのチャンスなのかもしれない。

自分でデザインを考えてみるのも一つの手だろうか。もしそんなことができたら、同じように悩む人々の助けになるかもしれない。今日はこのモヤモヤを抱えながら眠りにつくことになりそうだが、明日は少し違う視点で探してみようと思う。

#2wayバッグ #トートバッグ #リュック #理想のデザイン #バッグ探し #ミニマルデザイン #便利グッズ #機能性バッグ

いいなと思ったら応援しよう!