コウニンカイケイシ

東京在住公認会計士の独り言。 会計分野を中心にコンサルタントをしております。 スタート…

コウニンカイケイシ

東京在住公認会計士の独り言。 会計分野を中心にコンサルタントをしております。 スタートアップ支援(事業計画策定支援、資金調達支援、ビジネスモデル構築支援)、開示支援、月次決算支援がメイン

記事一覧

四半期報告書廃止で半期報告書爆誕!?なにそれ!?

こんにちは。会社もお盆休みに入りまして、やっとNoteを更新できる余裕ができました。 つい最近までクライアントの開示支援を行っていたのですが、そこで思わず叫んでしま…

マジで英語力を上げたいと思っている人へ_後編

こんにちは。さて、いよいよ後編です。 前編では ・TOEICの勉強続けても英語ペラペラにはならないよ。 ・オンライン英会話30分やっても(同) ・ハードワークするしかねぇ…

マジで英語力を上げたいと思っている人へ_前編

こんにちは。いつのまにか6月になっておりました。 つい先日年越ししたと思ったのに時間が過ぎるのは本当に早いですね。 さて、本日のタイトルは「マジで英語力を上げたい…

株式分割する企業最近多くない?

こんばんは。会計業界にいらっしゃる方は繁忙期真っ最中ですね。 期末日後45日以内に短信開示になるので、ちょうと短信が出て一息ついたところでしょうか。まだまだ有報ま…

資産除去債務の会計処理(実務的な考察)

こんばんは。久しぶりの投稿になります。 会計コンサルタントとして充実した日々を送っておりますが、 今回は実務において実際に検討した会計処理をシェアできればと思いま…

凡人なりの戦い方

こんにちは。 すっかり気づけば8月も半ばになりましたね。 会計士としての未熟さ先月の月次作業支援でのことでした。 私は何気なく「販売促進費」という費用科目で伝票…

スタートアップ企業と特許権

はじめに こんにちは。今日から選抜高校野球も始まったということで夏本番です。 私の方は毎月始めはクライアントの月次支援で忙しい日々を送っています。 さて、今日の…

自己啓発本という名の栄養ドリンクをグビグビ飲む

こんにちは。 関東では梅雨が明けたようです。 暑い日々が続きますがお元気でしょうか。 8月で監査法人から転職して1年が経とうとしております。 先日同期会に参加したと…

10年間積んだもの、積んでいくもの

ご無沙汰しております。コウニンカイケイシです。 公認会計士のCPE制度がアップグレードしまして「CPE」から「CPD」へと変わりました。 CPE=Continuing Professional Educ…

成功するスタートアップに転職したい方へ

こんばんは。 1年前にグレイステクノロジーについて書いた記事を読んでくれた方がいて とても嬉しかったです。 さて先週、Coralが主催する「Startup Aquarium 2023」とい…

転職を意識する

7月末で所属している監査法人を辞めることになりました。 監査というフィールドではなく、経営に参画するポジションに行きたく、そのために経験を積みたいというのが主な理…

新社会人向けの本を読んでいたら勉強になった話

こんばんは。 繁忙期も落ち着きまして最近は朝晩で本を読めるようになりました。 ある新社会人向けの本がとても評価が高かったこともあり、もう一度初心に帰ってみようと…

グレイステクノロジーと監査

みなさんこんにちは。遅ばせながら、先日不正経理が発覚し明日2月28日に上場廃止となるグレイステクノロジーについて、特別調査委員会の調査報告書を読んでみました。私も…

公認会計士の長考

こんにちは。すっかりご無沙汰しておりました。私は12月決算のクライアントを担当しておりまして年明けから繁忙期真っ只中なんです・・と言い訳させていただきます。 タイ…

好きな本①仕事の本質がわかる本

こんにちは。すっかり年末になり年明けからの繁忙期が迫ってきております。私は12月末決算と3月末決算のクライアントを担当しているので1月〜5月末くらいまでは残業も盛り…

どうして銀座のクラブに行くのか

私がずっと疑問に思っていたことをタイトルにしてみました。銀座のクラブって何のためにあるんだろうって。 だって、銀座のクラブにどんなに美人なホステスがいたとしても…

四半期報告書廃止で半期報告書爆誕!?なにそれ!?

四半期報告書廃止で半期報告書爆誕!?なにそれ!?

こんにちは。会社もお盆休みに入りまして、やっとNoteを更新できる余裕ができました。

つい最近までクライアントの開示支援を行っていたのですが、そこで思わず叫んでしまったのがタイトルの言葉です。
2024年4月から四半期開示制度が大きく変わったというのに全然キャッチアップしていなかった・・これは会計コンサルタントとして失格ですね。

今回変更点を簡単に解説できれば思いました。
(上記のイラストがス

もっとみる
マジで英語力を上げたいと思っている人へ_後編

マジで英語力を上げたいと思っている人へ_後編

こんにちは。さて、いよいよ後編です。
前編では
・TOEICの勉強続けても英語ペラペラにはならないよ。
・オンライン英会話30分やっても(同)
・ハードワークするしかねぇ。
ということを説明してきました。
後編では「じゃあハードワークするにしてもReading, Speaking, Listening, Writingの4つの能力鍛えるためにいろんな教材に手を出す必要があるの?」
という疑問に対し

もっとみる
マジで英語力を上げたいと思っている人へ_前編

マジで英語力を上げたいと思っている人へ_前編

こんにちは。いつのまにか6月になっておりました。
つい先日年越ししたと思ったのに時間が過ぎるのは本当に早いですね。

さて、本日のタイトルは「マジで英語力を上げたいと思っている人へ」です。

私はかつて「英語ぺらぺらになって海外でバリバリ働きたい」と思い、毎日コツコツと英語を勉強していたのですが、これまでしてきた勉強法では全然に英語ができるようにはならず、電話会議でも全然発言できないし、言っている

もっとみる
株式分割する企業最近多くない?

株式分割する企業最近多くない?

こんばんは。会計業界にいらっしゃる方は繁忙期真っ最中ですね。
期末日後45日以内に短信開示になるので、ちょうと短信が出て一息ついたところでしょうか。まだまだ有報までは長いので引き続き頑張りましょう。

さて、今週私が考えていたことは「株式分割」です。
2024年に入り、株式分割をよく聞くようになりました。
一説には新NISAが関係しているということで、投資家が購入しやすいようにという話があるみたい

もっとみる
資産除去債務の会計処理(実務的な考察)

資産除去債務の会計処理(実務的な考察)

こんばんは。久しぶりの投稿になります。
会計コンサルタントとして充実した日々を送っておりますが、
今回は実務において実際に検討した会計処理をシェアできればと思います。
テーマは「資産除去債務の会計処理」です。

会計をかじったことがある人であれば「あーあれね、割引計算して、毎年利息費用計算して、実際の履行時に履行差額出すやつね」とすぐに想像できるかと思います。
今回設例にはない、「固定資産の簿価が

もっとみる
凡人なりの戦い方

凡人なりの戦い方



こんにちは。
すっかり気づけば8月も半ばになりましたね。

会計士としての未熟さ先月の月次作業支援でのことでした。
私は何気なく「販売促進費」という費用科目で伝票入力をしていたのですが、上司は「これは売上のマイナスではないか?」と疑問に思いました。
結果的に収益認識上の「顧客に支払われる対価」という典型論点で、売上のマイナスだったのですが、収益認識を実務で使えるレベルまで理解していないというこ

もっとみる
スタートアップ企業と特許権

スタートアップ企業と特許権


はじめに
こんにちは。今日から選抜高校野球も始まったということで夏本番です。
私の方は毎月始めはクライアントの月次支援で忙しい日々を送っています。

さて、今日のテーマは「スタートアップと特許権」です。
普段、スタートアップが資金調達する際の事業計画作成支援を行なっているのですが、特許を持っている企業と持っていない企業が存在します。
で、私の肌感覚で恐縮ですが特許を持っている企業の方がビジネス優

もっとみる
自己啓発本という名の栄養ドリンクをグビグビ飲む

自己啓発本という名の栄養ドリンクをグビグビ飲む

こんにちは。
関東では梅雨が明けたようです。
暑い日々が続きますがお元気でしょうか。

8月で監査法人から転職して1年が経とうとしております。
先日同期会に参加したところ、ますます監査法人の人手不足は深刻化しているようでした。
真実はわかりませんが、チームによってはマネージャークラスが抜けた穴をスタッフでカバーしているような話もちらほら。

環境が変わらなかったり、新しいことにチャレンジしないとモ

もっとみる
10年間積んだもの、積んでいくもの

10年間積んだもの、積んでいくもの

ご無沙汰しております。コウニンカイケイシです。

公認会計士のCPE制度がアップグレードしまして「CPE」から「CPD」へと変わりました。
CPE=Continuing Professional Education
CPD=Continuing Professional Development
(いやあんまり変わらない、とは口が裂けても言えない)

仕事をする中でOEMは知っていたのですがODMと

もっとみる
成功するスタートアップに転職したい方へ

成功するスタートアップに転職したい方へ

こんばんは。
1年前にグレイステクノロジーについて書いた記事を読んでくれた方がいて
とても嬉しかったです。

さて先週、Coralが主催する「Startup Aquarium 2023」というスタートアップ関連のキャリアイベントに参加しました。

へーそんなイベントあったんだ?という方はぜひ下記をご覧下さい。

その中で「VC目線で転職先を見極める、伸びるスタートアップはどこが違う?」というトーク

もっとみる
転職を意識する

転職を意識する

7月末で所属している監査法人を辞めることになりました。
監査というフィールドではなく、経営に参画するポジションに行きたく、そのために経験を積みたいというのが主な理由になります。

監査法人に4年ちょっと所属していざ転職となると、次のキャリアに役に立つ経験や役に立たない経験というものが色濃くわかるようになりますので、
やはり将来的に監査法人の外に出ようと思っている方はその辺を意識して過ごした方が良い

もっとみる
新社会人向けの本を読んでいたら勉強になった話

新社会人向けの本を読んでいたら勉強になった話

こんばんは。

繁忙期も落ち着きまして最近は朝晩で本を読めるようになりました。

ある新社会人向けの本がとても評価が高かったこともあり、もう一度初心に帰ってみようと思い購入。(私は社会人10年越えているですけど)

今回の本は「コンサル一年目が学ぶこと」いかにも新社会人向けのタイトルって感じですね。

この本はコンサル出身者複数人にインタビューして、ほとんどの方が声を揃えて大事と言うような、かつ、

もっとみる
グレイステクノロジーと監査

グレイステクノロジーと監査

みなさんこんにちは。遅ばせながら、先日不正経理が発覚し明日2月28日に上場廃止となるグレイステクノロジーについて、特別調査委員会の調査報告書を読んでみました。私も売上に対する監査手続を行なっておりますが、正直ここまでされたら不正は見抜くことができないな・・と言うのが感想です。

しかしながら、それでもnoteにまとめておいて、手続を行う上での教訓にしようと思いました。

【マネジメントレター】

もっとみる

公認会計士の長考

こんにちは。すっかりご無沙汰しておりました。私は12月決算のクライアントを担当しておりまして年明けから繁忙期真っ只中なんです・・と言い訳させていただきます。

タイトルは「公認会計士の長考」
先日将棋の藤井聡太さんが5冠を達成されたそうで、「す、すごい方やで・・」と思っておりまして、対局のことを色々調べたら90分を超える長考をすることもあるとか。
集中力が続くとかどういう脳をしているのでしょうかね

もっとみる

好きな本①仕事の本質がわかる本

こんにちは。すっかり年末になり年明けからの繁忙期が迫ってきております。私は12月末決算と3月末決算のクライアントを担当しているので1月〜5月末くらいまでは残業も盛りだくさんです。今のうちに体調を整えないといけないですね。

私は読書が好きで、特に気に入った本は何度も読むのですが、せっかくなので簡単に紹介しようかと思いました。

まず記念すべき(?)1冊目は、今までの私のNoteの中に何度も登場して

もっとみる

どうして銀座のクラブに行くのか

私がずっと疑問に思っていたことをタイトルにしてみました。銀座のクラブって何のためにあるんだろうって。

だって、銀座のクラブにどんなに美人なホステスがいたとしても、その美人と一晩を供にするためにはすごい金額を課金しないといけない。そんな性的な欲求を満たすためにこんなにコスパの悪いところ誰が行くんだろうって。

この疑問についてちゃんと書いてある本があったんです。楠木健氏の著書「好きなようにしてくだ

もっとみる