見出し画像

【後編】膝の痛み種類と改善方法-カイロプラクティック-

< カイロプラクティックでの改善法 >
姿勢の歪みやバランスの崩れ、生活習慣での姿勢の癖によって
必ず体は歪みます!

むしろ歪んでない方はいないです。
どこかしらに歪みは起きます◇

病院でのレントゲンやMRIで異常なし!と
診断されてもいざ膝を触診してみたり、可動域をみてみると
細かい膝のねじれや歪み、関節の詰まりがあります。

これは年齢関係なく起きます。

姿勢の歪みを取り除いた後に
膝のねじれや歪み、関節の詰まりを取り除くことで
痛みや違和感、立った時の姿勢の歪み、走った時の痛みや違和感がしっかりと改善していきます。

僕の経験上、姿勢の歪みを取り除かずに膝にだけアプローチしても改善する可能性は低いと感じてます!

【姿勢を整えること×膝の歪みを取り除く】

両方からのアプローチがあってこそ根本改善できます◇

普段から違和感や痛みなどある方はお早めに診せにいくことを
オススメします!

放っておくと変形したり、歪んでまま膝関節が固まってしまう方がいるので気をつけていきましょう◇

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集