![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135458241/rectangle_large_type_2_e302d8eab1a3fd2acb097f7217b6181b.png?width=1200)
Photo by
tomekantyou1
#008【絵本】巨人<ジャイアント>に きをつけろ!
今日もホッコリ絵本の世界へ📚
先日の
は、2・3さいからの絵本でしたが、
今日の絵本は4・5さいからの絵本。
エリック=カール さく
もり ひさし やく
出版 偕成社(1982年)
感想
好奇心がそそられる絵本です。
穴が開いているだけでなく、きりこみの扉や窓があって
それを自分の手でひらいたりできるところがワクワクしますね。
でも、扉をあけるとそこは巨人の世界。
ちょっとドキドキしながら、
自分も冒険してるかのようなスリルも感じながらページをめくります。
進むごとに色彩も暗くなり、不安な気持ちがつのりますが、巨人のお顔がユーモラスなので怖さも少し和らぐ気がするんだけど…笑
夢から覚めたような展開ででもちゃんと無事におうちに戻って来ているところが、怖がってた子供もホッとするところ。
「わ~怖かったけど、おうちに帰れて良かったぁ。
でも、いったいあれってなんだったんだろ?」
ワクワクだけでなくて、ちょっぴりこわくて不安な気持ちと、この不思議な感覚は、
4・5さいの子どもたちが味わうのにベストな時期なのかもしれないですね^^