![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/46990391/rectangle_large_type_2_4ed4b1c6d59d4e241a13eb7d16ada983.png?width=1200)
Photo by
golchiki
ルーティンと刺激
毎日の充実に反比例して習慣の精度は下がる。
ルーティンの最良の環境は人に会わないことだ。
コロナ禍リモートワークは絶好の機会だと思う。
しかしそうも言っていられない状況もある。
未来の為に今タネをせっせとまかねばならぬ。
人に会い、話を引き出し、要件を整理する。
これもまたルーティン化したいのとの一つである。
いわば千本ノック。
ルーティンとはまた別の新たな刺激が
細胞を活性化してくれるのを感じる。
上手く寝付けず深夜2時。
明日は夜移動の車中泊。
3月中はタフで繊細で刺激的な日々が続きそうだ。
2月に培ったルーティンのチカラが
アクティブな活動を後押ししてくれる感じがする。
自分との約束を守り続けることが
一番の自信に繋がるのだ。