お昼休みの過ごし方【ほぼ毎日日記#2】
みなさんはお昼休みをどう過ごしていますか?
同僚とランチしたり、お弁当食べたあとずっと社内で寝ているなどなど、様々な過ごし方があると思う。
私は昔、社内でお弁当を食べ、そのあとはずっと自分の座席でスマホをいじっていた。
しかし、社内にずっといるせいかあまり休まってないな〜と気づいた。
なので、少しでも外で過ごして脳と身体に今は休憩時間と認識させるように休憩時間を使うようになった。
それが思いの外自分に合っていたので、今も継続している。
私のお昼休みルーティンは、持ってきたお弁当を社内でそそくさと食べたら、散歩しながら近くのマックへ行く。
そしてマックでコーヒーを買い、席に着いたらそこから本当の休憩がスタートする。
ある日は本を読んだり、疲れている時は頬杖をついて目を閉じたり、
なんとなく道路を走る車を眺めたり…自分の体調と相談しながら過ごしている。
マックは店内BGMもあるし、色々な人の話し声もあるから静かすぎず(むしろうるさい時もあるけど)、
それがなんか安心する。
外に出れる時間は30分もないけど、そのちょっとの時間が今ではなくてはならない物になってたりする。
お昼休みに限らす、毎日が過ごしやすくなるよう色々試行錯誤していきたいね。
皆様も良き昼休みライフを!
ちりこ(仮)