![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97535561/rectangle_large_type_2_6ccb059fb493b5070d9b63918cdf572a.jpeg?width=1200)
シーソルト&ペーパー:ルール説明【ボードゲーム】
ボードゲームの「シーソルト&ペーパー(Sea Salt & Paper)」です。BGGのリンクはこちら。
ぱっと見たところよくあるセットコレクションなんですが、点数が非公開で、ラウンド終わりの得点計算に賭けの要素が加わっているのがアクセントになっています。
全員確実に点数をとるか、賭けに出て点数を独り占めするか…。
多分勝てるけどあえて宣言せずに相手の賭けを誘い出して、勝つみたいなことができるとたのしい。
あと箱がちいさい(オインク箱くらいのコンパクトさ)、アートがかわいい。
BGAで遊べます。これを読んで遊んでみてね。
ルール概要
![](https://assets.st-note.com/img/1675839647603-quXQ91uN2r.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1675839656781-flNUwezBOx.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1675839683679-krtx0SQOXU.png?width=1200)
訂正
■ストップの得点処理
上図で全員にカラーボーナスと記載していますが、カラーボーナスはありません。(後日、図も修正予定です。申し訳ありません。)
■ラストチャンスの得点処理
ラストチャンスを宣言したプレイヤーの点数が他のプレイヤーの点数より大きいか等しい場合(つまり賭けに勝った場合)
ラストチャンスを宣言したプレイヤー:カードの点数+カラーボーナス
残りのプレイヤー:カラーボーナスのみ
ラストチャンスを宣言したプレイヤーの点数を対戦相手のうち一人でも超えている場合(つまり賭けに負けた場合)
ラストチャンスを宣言したプレイヤー:カラーボーナスのみ
その他のプレイヤー:カードの点数のみ
(こちらも後日、図を修正予定です。)
![](https://assets.st-note.com/img/1675839688370-myYEJ05NUI.png?width=1200)
カードサマリー
![](https://assets.st-note.com/img/1675839694216-mVWwUdJirI.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1675839698077-GBigUu7R8N.png?width=1200)