
夏休みがスタートした7月、大人も楽しめてますか?
暑い日が続いてますね
今日午前中の三重県尾鷲市は38.2℃の最高気温でした
夏休みも始まり、家族で出かける姿を見かけるようになりました
夏休みの工作に家族で楽しむ
週末にグラスサンドアートのワークショップをしました

モデルルームがあるサンクスホーム四日市で行いました
家族で来られて、子どもさんたちがワークショップに参加してくれました
今回は、夏休みの工作にグラスサンドアートを作りに来てくれました
親も熱心に子どものそばでアドバイスしたり、サポートしていました
子どもさんが作った作品ですが、家族全員の思い出になったことでしょう
宿題を早めに済まそうと思ってと話される親も多く、夏休みの期間や学校へ持っていくときに崩れないように固めて欲しい要望が多かったです

グラスサンドアートならワークショップがオススメ
夏休みの工作にグラスサンドアートを選ぶなら、ワークショップがオススメです
ご自宅で行う場合、材料をご自身でそろえるとかなり費用がかかります
カラフルなカラーサンドが家の中で散乱すると掃除が大変です
ワークショップなら、手ぶらで参加できます
楽しく作ることに集中できます
そのままお帰りいただけます
わずらわしいお片付けの必要ありません
思い出の作品を大事にするためにも、砂を固めることができます
ワークショップ参加の際、お気軽にお声掛けください
次回は涼しい夜のマルシェに出店です
県文の夜マルシェ
8月24日(土)、25日(日)
16:00〜20:00
三重県総合文化センター

家族で夏の夕涼みに
夏休みの宿題のラストスパートに
皆様、おそろいでお越しください
楽しみにお待ちしてます
親戚宅でグラスサンドアートを楽しむ
叔母とイトコの家族が我が家に滞在中です
また、8月中旬、別の叔母とイトコ家族2組が我が家に滞在予定です
我が家から美しい砂浜へ海水浴に行ったり、観光地へ行ったり、楽しく過ごしています
家からでも、美しい星空や海が見ることができます
昨夜、夕食後の団欒に、グラスサンドアートを楽しみました
大人も子どもも自分の好きな砂やフィギュア等の飾りを選びました
選ぶとき、ほかの人が選ぶものを気にして交換したり、時間をかけていました
作っている間も賑やかでした
自分の作品の途中経過を伝えたり、ほかの人の良いところを褒めたり、どうしたら良いか意見交換をしてました
仕上がると、それぞれ個性あふれる素敵な作品になりました
皆の作品を並べて写真撮影しました
光る砂ではなく、白色のカラーサンドを選んだ作品もあり、暗闇で砂が光ってない作品です
光る砂、光るフィギュアは、子どもも大人も暗闇にすると、歓喜の声で盛り上がりました


大人も子どもと一緒に楽しむことで、子どもたちの好奇心やチャレンジ精神が一層強まります
また、家族団欒のきっかけにつながります
リビング等に飾ると、家族の思い出の品として楽しめます
もし、ご家庭でグラスサンドアートをしたい場合、主張ワークショップに伺いますよ